
投稿日 | : 2015/01/15 04:16 |
投稿者 | : りこ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/19 18:25 |
投稿者 | : うなぎ星人 |
LINEや電話で仲を縮めようとしても、必ずどこかで不安要素が出てきます。
あなたが友達より一歩先に進みたいと思うのなら、直接会話して仲を縮めるのが一番でしょう。
友達の方が関わる時間が多いからといって、彼が友達を意識するとは限りません。
あなたの努力次第だと思います。頑張って!!
あなたが友達より一歩先に進みたいと思うのなら、直接会話して仲を縮めるのが一番でしょう。
友達の方が関わる時間が多いからといって、彼が友達を意識するとは限りません。
あなたの努力次第だと思います。頑張って!!
私がAのことを好きだというのは、友達はずっと前から知っていました。
ですが友達は彼氏と別れた後、Aが好きだと私に言ったのです。
私はとても不利な状況で、友達の方がAといる時間が多いのです。
クラスが別というのもありますが、友達とAとその他の友達グループでだいたい行動していて、私の入る隙もなく…。
Aとはある程度話すくらいで、遊びもたまにって感じです。
でも学校では一緒に行動する機会もなく、友達が有利になっていくばかり…。
ライバルができたら、まず余裕をもつこと、と聞きますが
嫉妬と不安で押しつぶされそうです。
学校で話しかける隙もないわけで、話すこともなく…。LINEや通話で絡むばかり。
どうしたら友達より有利になるでしょうか?諦めたくありません!
なんとかできませんでしょうか?
回答お待ちしております。