
投稿日 | : 2015/01/18 00:52 |
投稿者 | : むかじゅう |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/18 12:26 |
投稿者 | : yu |
おめでとうくらいなら誰に送ってもいいんじゃないですか。
プレゼントをあげるとかそういう事になれば、話は別だと思いますが…。
プレゼントをあげるとかそういう事になれば、話は別だと思いますが…。
投稿日 | : 2015/01/18 00:52 |
投稿者 | : むかじゅう |
![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/18 12:26 |
投稿者 | : yu |
- WEB PATIO -
今僕は他校の女子(中学の同級生)のことが気になっています。
僕は必ず親しい人に対してはしっかりと誕生日に誕生日おめでとうメールを送っています。その親しい人の中には男友達(中学の同級生や高校の同級生等)にはもちろん、女友達(中学の同級生や高校の同級生等)の数人にも送っています。(その中には気になる人は入っていません。)
気になる他校の女子については、中学のときにはあまり親しくなかったけれど今年になってからいろいろメールやLINEで会話していくうちに気になるようになり、会話の中でも誕生日の話題になってその女子の誕生日を聞くことができました。
そこで質問なのですが、もうすぐ(2月の上旬)に女友達(中学の同級生)の誕生日なのですが、その女友達は僕の気になっている人の友人なのですが、その女友達に誕生日メールを送ってもよろしいのでしょうか。男友達の場合は問題はないと思うのですが...
よくわからない質問だと思うので、率直に言いますと女子に送る誕生日メールはその気になっている人だけに送るといった特別扱いみたいなことをしても構いませんか?ということです。
*補足ですが、人間関係を保つために男友達と高校の同級生の女友達1人には送ろうと思いますが、中学校で親しかった女友達には送らないという意味です。
長文失礼しました。アドバイスがありましたらよろしくお願いします。