
投稿日 | : 2015/01/19 23:29 |
投稿者 | : ガッツマン |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/20 23:30 |
投稿者 | : ガッツマン |
いくら泣いても気が治まらない。。。
別れてからも「必ず一緒に修学旅行に行こう」とか、そんなこと話してたことも多くて、俺はこれからどうしていけばいいのかわからない。
付き合ってた頃も病気のことを気にしすぎて連絡をあまりしなかったり、それで寂しい思いさせてたのもわかったし、
自分に責任がないかって聞かれたらあると思う。
俺がもっとデキる男なら彼女のことフォローしてもう少し学校に来れたと思う。
何をしてあげたいかはわかんない。。。
でも、ゆっくり二人でお話しできる日がほしい。
言えなかったこと、聞けなかったこと、たくさんあるから。
別れてからも「必ず一緒に修学旅行に行こう」とか、そんなこと話してたことも多くて、俺はこれからどうしていけばいいのかわからない。
付き合ってた頃も病気のことを気にしすぎて連絡をあまりしなかったり、それで寂しい思いさせてたのもわかったし、
自分に責任がないかって聞かれたらあると思う。
俺がもっとデキる男なら彼女のことフォローしてもう少し学校に来れたと思う。
何をしてあげたいかはわかんない。。。
でも、ゆっくり二人でお話しできる日がほしい。
言えなかったこと、聞けなかったこと、たくさんあるから。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/20 21:57 |
投稿者 | : 陽奈にゃん |
おかしいこと言うかもだけど・・・、自分だけ学年が上がるのがもどかしいとか思っちゃだめだよ。がんばっている彼女に失礼だとおもう。
ガッツマンは、今彼女に何をしてあげたいとかあるの?
ガッツマンは、今彼女に何をしてあげたいとかあるの?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/20 10:02 |
投稿者 | : P室長 |
そうかぁ。
彼女の立場に出来るだけ立ってみることかな。自分がもし病気が原因で留年決まったら、ってね。
そんでもって、そんな時彼女だったらどんな風に考えてるかなってことを考えることも重要かな。
口では「大丈夫」ぽいこと言ってても、内心自覚のないところで結構傷ついてることってあると思うから。
そこはガッツマンが見てきた中で考えることだから、確実なことはいえないけどね。
後は、女心ってのもあるだろうから、女性の意見も聞いておいて損はないと思うよ。
彼女の立場に出来るだけ立ってみることかな。自分がもし病気が原因で留年決まったら、ってね。
そんでもって、そんな時彼女だったらどんな風に考えてるかなってことを考えることも重要かな。
口では「大丈夫」ぽいこと言ってても、内心自覚のないところで結構傷ついてることってあると思うから。
そこはガッツマンが見てきた中で考えることだから、確実なことはいえないけどね。
後は、女心ってのもあるだろうから、女性の意見も聞いておいて損はないと思うよ。
前によく相談していた病気持ちの元カノとは別れてからも仲は良いので時々連絡とったり病気でなかなか学校に来れない彼女に学校の連絡をしたり、愚直聞いてもらったりはしてたのです。
今朝、元カノとLINEしてて、ふと送られてきたのは「留年、きまっちゃったんだ。。でも、頑張って通うから。辞めないから安心してね。」と。
気づいたらボロボロ泣いてました。
「またいっしょに通えるんだ!」と返したら
「そうだね!それまで今年は療養に集中する。だから4月からゆっくりお話できるから。あとね、泣かないでね。新しく彼女ができたらその子のために寄り添ってあげられるから。」
泣いてるの見透かされてました。
新しく彼女ができたらって、そんなこと言われてもやっぱりこの人じゃなきゃダメなんだって心底そう思いました。
自分でもよくわからないけど、間違いなく自分の中で一番の人は彼女だって。
自分だけ学年が上がるのがとてももどかしいし、これからどうしていったらいいのかわからなくなりました。
彼女のためにしてあげられること。探してます。
皆さんだったらどうしてほしいとか教えてもらえると嬉しいです