
投稿日 | : 2015/01/30 18:48 |
投稿者 | : すみちょす |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/01/30 19:39 |
投稿者 | : 雪子 |
こんばんは、すみちょすさん。
相手の方はすみちょすさんの後輩なんですよね?
廊下で手を振ったりあいさつするのは女子の中で知り合いにする行為としては一般的なものです。
もし、相手の方があまりそういうことをする方でないのならば少なからず好意を抱いてもらえているとは思いますが、もし、いろいろな人にしているのであれば、すみちょすさんはただの先輩として認識されている場合があると思います。
実際私も、先輩(異性)に廊下で会った時にはあいさつをしたり手を振ったりします。
それと、たぶんですが、ゆっくり歩幅を合わせるのではなく直接話しかけてみては良かったのではないでしょうか。
あくまでも私の話ですが、帰り道に先輩を見かけるとやっちゃったな…と思うことがあります。例え相手がどんなに優しくて、いつも仲良くしてくれる人でも、誰とも話したくないということはありますよね?もしかしたら、相手の方はそういう気分だったのかもしれません。
普段から話されるような仲であるのなら、少し距離を近くしてみたりしてみてはどうでしょうか?もし、嫌いな相手なら自然と距離を置こうとするはずです。
相手の方はすみちょすさんの後輩なんですよね?
廊下で手を振ったりあいさつするのは女子の中で知り合いにする行為としては一般的なものです。
もし、相手の方があまりそういうことをする方でないのならば少なからず好意を抱いてもらえているとは思いますが、もし、いろいろな人にしているのであれば、すみちょすさんはただの先輩として認識されている場合があると思います。
実際私も、先輩(異性)に廊下で会った時にはあいさつをしたり手を振ったりします。
それと、たぶんですが、ゆっくり歩幅を合わせるのではなく直接話しかけてみては良かったのではないでしょうか。
あくまでも私の話ですが、帰り道に先輩を見かけるとやっちゃったな…と思うことがあります。例え相手がどんなに優しくて、いつも仲良くしてくれる人でも、誰とも話したくないということはありますよね?もしかしたら、相手の方はそういう気分だったのかもしれません。
普段から話されるような仲であるのなら、少し距離を近くしてみたりしてみてはどうでしょうか?もし、嫌いな相手なら自然と距離を置こうとするはずです。
なんとなくですが、いい感じかなぁ…と思っています。
廊下とかですれ違うと、向こうから挨拶をしてくれたり、手を振ってくれた事もありました。
ですが今日、たまたま同じ電車にその子が乗っていたので、声をかけようと思いました。駅に着いて自分は少し前にいたので、ゆっくり歩いてました。すると、向こうは僕と話したくないのか、同じようにゆっくり歩いて距離を離そうとしてました。さらに、信号待ちをしていて、青なのにも関わらず渡って来なかったんです…
嫌われてるんでしょうか?