
投稿日 | : 2015/02/03 21:02 |
投稿者 | : 蜜柑 |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/04 15:56 |
投稿者 | : Frump Face |
慰め(笑)って、、、
まぁ正直無理はしないほうがいいんじゃない?
客観的に見たって彼はモテてるわけだし
自分が話す話題があったとしても
話せなきゃ意味はないし
逆に行動して印象悪くなって嫌われたら最悪だし
それこそ話したことないクラスメイトから
いきなり話しかけられたら驚くけどな
今の状況に満足してるんならそのままでいいんじゃない?
恋愛は実るだけじゃねぇよ
それだけ振られる恋愛もあるってこと
ただし
そうしたら今と何も変わんないし
ただ眺めるだけになるけどな
それに来年はクラスすら違うかもしれないけど
まぁLINEくらいだったら、別に誰でもやってるから
そんな自虐にならなくていいんじゃない?
まぁどっちが良いかなんて知らん
好きな人がいます。その人はいわゆるイケメン、って感じじゃなくて、人柄がよく誰にでも優しい人なので男女問わず沢山友達がいます。休み時間には彼の机の前に代わる代わる女の子たちが(苦笑)他のクラスからもわざわざ来たりしているようです。
私はある趣味があるのですが、あまり同年代の子にはウケないような趣味です。ある時、彼と席が前後だったのですが彼もその趣味が好きだと知って驚いてそれから気になっています。次に席替えした時もまさかの前後で、嬉しかったです。
しかし、最近になって突然席替があり、また前後だったんですが今度は間にひとり入ってしまい眺めることすら難しい状況になってしまいました。
...お恥ずかしい話、私は少しうつ病の気があり、人前に出るのも億劫だし辛いです。そんな中、彼の存在だけが私の癒しでした。笑った顔とかすごく元気になれるんです。大袈裟に聞こえるかもしれませんが...。
話は前後しますが、席が離れるとわかったとき絶望感というかほんとに、悲しくて。どうしたらいいのか...
告白して、お付き合いして、趣味とかを分かちあってみたいなとも思いますが私なんかがLINEとかしたらさぞ驚くだろうと思うと怖くてできません。フラれるのも目に見えてるんです。でも、好きで...。何か慰めとか(笑)意見とかアドバイスありましたら宜しくお願いします。
....ちなみに、まだ一回も喋ったことないんです。もう一年終わってクラス替えなのに...