
投稿日 | : 2015/02/06 09:44 |
投稿者 | : 刹那 |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/07 01:36 |
投稿者 | : 刹那 |
そうですよね!焦らないでゆっくり…頑張りたいと思います!ありがとうございます^_^
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/06 18:21 |
投稿者 | : こつぶっっこ |
そうでもないとおもいます。
自分で話しかけれそうと思った時に話しかける形でいいとおもいます。
焦らずゆっくり。
自分で話しかけれそうと思った時に話しかける形でいいとおもいます。
焦らずゆっくり。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/06 14:58 |
投稿者 | : 刹那 |
ありがとうございます、こつぶっっこさん!勇気付られました!ですが、ドンドン話さないと関係は薄れてしまうんでしょうか…?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/06 11:37 |
投稿者 | : こつぶっっこ |
あきらめる必要ないとおもいます!
話しかけれそうだと思った時に話しかけてみたり、誕生日とかにプレゼントを渡したり・・・。アタックできる機会はいくらでもあるとおもうのでがんばってください!
話しかけれそうだと思った時に話しかけてみたり、誕生日とかにプレゼントを渡したり・・・。アタックできる機会はいくらでもあるとおもうのでがんばってください!
最近、好きな人ができました。初恋ではないんですが、今まで気になってた人達より本気で付き合いたいと思いました。彼は私と同い歳です。彼とは一学期、隣の席だったのでたくさん話す機会がありました。ですが、二学期になってから席が離れてしまったためあまり話さなくなってしまいました。全然話さないってわけでもないんですけど、口数は結構前より少なくなりました。「彼は私にあまり興味なかったのかな…」なんて自分でも思い込んでしまい、諦めたほうがいいのかなって思います。 どうすれば上手くいきますか?教えてください!(/ _ ; )