
投稿日 | : 2015/02/08 22:02 |
投稿者 | : さくら |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/09 18:54 |
投稿者 | : さくら |
P室長さん、アドバイスありがとうございます。(*^^*)
とても親身なアドバイスに少し気持ちが落ち着いて、少し前向きに切り替えもしやすくなったような気がします。
今までずっと彼に引っ付いていたので
これを期にP室長さんのおっしゃった通り、自分に有益な時間を増やして彼とも仲良くできるよう、心の余裕を持てるように頑張ります!
とても助かりました。
素敵なアドバイス本当にありがとうございました!
とても親身なアドバイスに少し気持ちが落ち着いて、少し前向きに切り替えもしやすくなったような気がします。
今までずっと彼に引っ付いていたので
これを期にP室長さんのおっしゃった通り、自分に有益な時間を増やして彼とも仲良くできるよう、心の余裕を持てるように頑張ります!
とても助かりました。
素敵なアドバイス本当にありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/09 16:54 |
投稿者 | : P室長 |
おばんです。
しょっぱなからちょっとキツイこと言うけど、ちょっと依存気味かな?と思う。
寂しい時は素直に言いましょう。言わなくても分かってよ!と思ってる事は、大人の余裕が無いと気付きません。
さくらさんの寂しい気持ちを汲み取ってやるのも彼氏の勤めではあるんだけどね、そこまでまだ気が回らんようだし。
彼も高校生活が終わって、自由な時間ができたから浮ついた気持ちになってるんだろうね。だから、そっちが楽しくてしかたがないんだと思うよ。
だからと言って会いたい気持ちを押し殺せってことじゃないけど、それぞれに進む道が違うのは当たり前だから、多少距離が離れるのは理解しておかないといけないよ。
それを前提として。
いつもと違う日常になるってのは、なかなかに切り替えが難しいもんだよな。極端な話、体半分どっか行っちまうような気持ちになってるかもね。
ただ、離れるってのはそんなに悪いことばっかりじゃない。
今まであたりまえだと思ってた事がありがたく感じるし、その分久しぶりに会えた時のイチャイチャも高まる。
会えない時間は、会える時のための準備期間と思って自分磨きをするなり自分の時間を大切にできるようにするといいと思う。
まぁ、彼は今進学先との交流のほうが楽しいみたいだけど、それをやめさせようとしたって無理な話だからね。
彼と居ない時も、自分にとって有益な時間を送れるようにするしかない。
とりあえず、素直に自分の気持を話して、それを聞いて彼がどういう反応をするかによると思う。
さくらさんの気持ちを知りながら、進学先での交流ばっかりしてるようなら、「勝手にすれば!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」ってことで、自分磨きして可愛くなって新しい彼氏見つけて後悔させてやればいいし。
時間見つけて会ってくれるようになるなら、会えない時間は自分のための時間に費やしたらいい。
彼氏に会えないからといって死ぬわけではなし、その時だからこそできることを探せばいいだろうなのだ( ・`ω・´)
しょっぱなからちょっとキツイこと言うけど、ちょっと依存気味かな?と思う。
寂しい時は素直に言いましょう。言わなくても分かってよ!と思ってる事は、大人の余裕が無いと気付きません。
さくらさんの寂しい気持ちを汲み取ってやるのも彼氏の勤めではあるんだけどね、そこまでまだ気が回らんようだし。
彼も高校生活が終わって、自由な時間ができたから浮ついた気持ちになってるんだろうね。だから、そっちが楽しくてしかたがないんだと思うよ。
だからと言って会いたい気持ちを押し殺せってことじゃないけど、それぞれに進む道が違うのは当たり前だから、多少距離が離れるのは理解しておかないといけないよ。
それを前提として。
いつもと違う日常になるってのは、なかなかに切り替えが難しいもんだよな。極端な話、体半分どっか行っちまうような気持ちになってるかもね。
ただ、離れるってのはそんなに悪いことばっかりじゃない。
今まであたりまえだと思ってた事がありがたく感じるし、その分久しぶりに会えた時のイチャイチャも高まる。
会えない時間は、会える時のための準備期間と思って自分磨きをするなり自分の時間を大切にできるようにするといいと思う。
まぁ、彼は今進学先との交流のほうが楽しいみたいだけど、それをやめさせようとしたって無理な話だからね。
彼と居ない時も、自分にとって有益な時間を送れるようにするしかない。
とりあえず、素直に自分の気持を話して、それを聞いて彼がどういう反応をするかによると思う。
さくらさんの気持ちを知りながら、進学先での交流ばっかりしてるようなら、「勝手にすれば!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」ってことで、自分磨きして可愛くなって新しい彼氏見つけて後悔させてやればいいし。
時間見つけて会ってくれるようになるなら、会えない時間は自分のための時間に費やしたらいい。
彼氏に会えないからといって死ぬわけではなし、その時だからこそできることを探せばいいだろうなのだ( ・`ω・´)
私には学年がひとつ上の彼氏がいて、その彼が卒業間近です。
もう一年以上付き合っているせいか、
私は彼が側にいてくれているのが当たり前のように感じてしまっていて、彼が卒業するのを受け入れられません。
もう進学先での交流は始まっている様で、私の知らない所で楽しくやっているのかと思うと
寂しくて、なぜかイライラしてしまいます。
最近では
つい 行き場のないイライラを彼にぶつけてしまい、そのせいか最近彼も少し冷たくなりました。
こんなに毎日のように顔を合わせられて、一緒に過ごすことができるなんて
離れ離れになってしまってはもう出来なくなるでしょうし、
あと数日の高校生活、
もっとわがまま言わずに楽しく過ごせたらよかったのにと、最近の私の言動に後悔してばかりいます。
寂しい気持ちが大きくて、気持ちの切り替えができません。
卒業したら彼の気持ちも離れていくような気がして、不安です。
なんとか気持ちを切り替えて残りあと数日、一緒に過ごせる時間を楽しくしたいです。どうしたらいいですか?
アドバイスいただけるとうれしいです。