
投稿日 | : 2015/02/11 21:40 |
投稿者 | : rinngo |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/14 23:09 |
投稿者 | : rinngo |
みな さんへ
はい。お返事ありがとうございます。
私はまだ先生に思いをつたえることはできません。
みなさんは、もう一年、学校も塾も楽しんで、充実した一年を過ごしてください。
先生のこと、応援してます(*^_^*)
はい。お返事ありがとうございます。
私はまだ先生に思いをつたえることはできません。
みなさんは、もう一年、学校も塾も楽しんで、充実した一年を過ごしてください。
先生のこと、応援してます(*^_^*)
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/14 23:04 |
投稿者 | : rinngo |
家主ももさんへ
はい。わかりました。
浪人するので、思いは、目標を達成してからにします。
あとまた一年後、先生にいい報告ができるように頑張ります。
ありがとうございます!
はい。わかりました。
浪人するので、思いは、目標を達成してからにします。
あとまた一年後、先生にいい報告ができるように頑張ります。
ありがとうございます!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/13 23:54 |
投稿者 | : みな |
私も塾の先生に恋してます。
私は高2です。
あと1年塾に通います。
私は塾を卒業するときに思いを伝えようかと思ってます。
すごい勇気いると思います。
相手の事を考えると思いを伝えていいのか迷いますよね。
けど、自分の想いを伝えるのも大事だと思います。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/13 14:19 |
投稿者 | : 家主もも |
こんにちは。
浪人するのかな?
もし浪人するのなら、告白は、来年の目標を達成させてからがいいと思いますよ。
「先生に思いを伝える」ということが、希望校合格への後押しにもなりますしね。
もし、進学以外の道に進むのなら、思いは伝えましょう。
優しい先生のようですし、たとえダメでも向き合ってくれると思います。
浪人するのかな?
もし浪人するのなら、告白は、来年の目標を達成させてからがいいと思いますよ。
「先生に思いを伝える」ということが、希望校合格への後押しにもなりますしね。
もし、進学以外の道に進むのなら、思いは伝えましょう。
優しい先生のようですし、たとえダメでも向き合ってくれると思います。
でも、後残りわずかしか塾にはいれません。
私は今年受験を失敗しました。家族、友人、そして先生方の期待に応えることができず、悔し泣きもしました。その中でも、私の一番の心の支えになってくれたのが、先生です。
塾に行き、落ち込んでいすに座っていた私のそばにきて、しゃがんで先生にこれから私がどうしていくべきか話してくれました。
その時に、先生が今まで、どれほど塾生徒のことを温かく見守っていてくれたのだろうと、涙があふれてきました。
先生の存在が、私の心を前に向けてくれました。そう気づいた瞬間に、先生のことを好きになってしまいました。
相手が自分にとって大切な人だから、歳の差関係なく思いを伝えたいです。もうすぐで学校も塾も卒業です。
いつも、学校帰りに塾友と塾にいくことが日常になって、当たり前ことだと思っていました。でももうすぐでその当たり前もできなくなります。自分の為に、前に進んで行かなくてはなりません。
とてもつらいです。先生が大好きです。
思いを伝えるといっても、先生のことを考えると、なかなか行動に移せないと考えます。
思いを伝えることを急ぐ必要はないのでしょうか。でも思いはきちんと伝えたいです。なかなか方法を見いだせません。何か、アドバイスをいただけたら嬉しいです。