
投稿日 | : 2015/02/12 20:51 |
投稿者 | : たき |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/13 14:59 |
投稿者 | : 家主もも |
こんにちは。
登場人物は少ないのに、誰が誰だかわからない(笑)
えっと、整理するね。
>弟越しでチョコを作ってくれと言われたそうです。
これは、誰からの情報ですか?
「そうです」ということは、誰かから聞いた話なんだよね?
それとも、彼女にそう言われたの?
>好きな部活の先輩がバレンタインなのでチョコを作ってきてくれるそうです。
これもそうなんだけど、誰からの情報なんですか?
彼女から直接「手作りチョコをあげるね」と言われたわけじゃないんだよね?
>『弟越しでチョコを作ってくれと言われた』と言う言葉の中にある
>『弟越し』と言う言葉は自分が見ると
>『自分の意思で作ってはいない』、
>つまり『別に好きな人には作っていない』と言うような感じがするのですが、実際はどうなのでしょうか?
先輩がチョコを作るのは、弟に頼まれたからなんですよね。
深い意味はないような気がしますが・・・。
たきさんは何が気になっているんですか?
先輩が渡すチョコの相手の中に好きな人がいるかもしれないと疑ってる?
それとも、自分へのチョコはついでに作られたかもしれないと疑っている?
登場人物は少ないのに、誰が誰だかわからない(笑)
えっと、整理するね。
>弟越しでチョコを作ってくれと言われたそうです。
これは、誰からの情報ですか?
「そうです」ということは、誰かから聞いた話なんだよね?
それとも、彼女にそう言われたの?
>好きな部活の先輩がバレンタインなのでチョコを作ってきてくれるそうです。
これもそうなんだけど、誰からの情報なんですか?
彼女から直接「手作りチョコをあげるね」と言われたわけじゃないんだよね?
>『弟越しでチョコを作ってくれと言われた』と言う言葉の中にある
>『弟越し』と言う言葉は自分が見ると
>『自分の意思で作ってはいない』、
>つまり『別に好きな人には作っていない』と言うような感じがするのですが、実際はどうなのでしょうか?
先輩がチョコを作るのは、弟に頼まれたからなんですよね。
深い意味はないような気がしますが・・・。
たきさんは何が気になっているんですか?
先輩が渡すチョコの相手の中に好きな人がいるかもしれないと疑ってる?
それとも、自分へのチョコはついでに作られたかもしれないと疑っている?
つまり『別に好きな人には作っていない』と言うような感じがするのですが、実際はどうなのでしょうか?解答です。