
投稿日 | : 2015/02/15 12:24 |
投稿者 | : ランシー娘 |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/16 20:58 |
投稿者 | : SKISSG |
挨拶は慣れるまでが大変ですが、慣れれば大丈夫になります。
問題は噂に尾ひれがつくことですね。こればかりは、周囲の人の人間性に左右されます。
マイナスな想像ばかりするようでしたら、何か気を紛らわすことをしましょう。
友達と雑談するなり遊ぶなり色々と手はあります。一晩寝たら多少楽になることもあります。
軽い運動をするのもいいかもしれません。ランシー娘さんなりに楽しいことを探して、やってみてはどうですか?
気にしすぎると、ランシー娘さん自身に悪影響が出ますよ。
問題は噂に尾ひれがつくことですね。こればかりは、周囲の人の人間性に左右されます。
マイナスな想像ばかりするようでしたら、何か気を紛らわすことをしましょう。
友達と雑談するなり遊ぶなり色々と手はあります。一晩寝たら多少楽になることもあります。
軽い運動をするのもいいかもしれません。ランシー娘さんなりに楽しいことを探して、やってみてはどうですか?
気にしすぎると、ランシー娘さん自身に悪影響が出ますよ。
挨拶すらできません。唯一できる事と言ったら朝学校ついてバスから降りるとき「先に行っていい?」と言うことと、何かしちゃって「さっきはごめんね」と言うことと「悩み相談すること」です。今彼に多分彼女はいません。一昨日先輩に彼の名前を言ってしまいました。先輩は「誰にも言わないよ」「彼女いたってうちそーゆー事言わないよ」「協力してあげるよ」と言ってくれたのですが、もしそれが噂になって、振られたら・・・といつも頭の中でマイナスな想像ばかりしてしまいます。どうしたらいいですか?