
投稿日 | : 2015/02/15 23:05 |
投稿者 | : SKISSG |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/18 18:12 |
投稿者 | : スピカ |
そこらへんは複雑でなんとも言えないですが…
お互い思いあってるかまだわからないという点ですが、会話の中にさぐりさぐり自分のことどう思ってるかうまく聞いてみてはいかがでしょうか?
はい。絶対無駄ではないですもん!
こんなに一途に、悩み、想っているステキな方なので絶対恋叶えて欲しいです!祈ってます^ ^
お互い思いあってるかまだわからないという点ですが、会話の中にさぐりさぐり自分のことどう思ってるかうまく聞いてみてはいかがでしょうか?
はい。絶対無駄ではないですもん!
こんなに一途に、悩み、想っているステキな方なので絶対恋叶えて欲しいです!祈ってます^ ^
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/17 19:55 |
投稿者 | : SKISSG |
スピカさん返信ありがとうございます。
決めつけているつもりではありません。互いの目指す職から判断した際、その後が辛いのではと考えたが故のものです。それとは逆にスピカさんのような考えもあります。気持ちの方を優先するべきだと。ですが、自分とその女性が互いに想い合ってるとはまだ分かっていませんから、その分も考慮して決断出来ずにいるのです。
とはいえ、例え別れても無駄な時間ではないと思ってくれるのは素直に嬉しいです。
少しだけ、告白する方の今後を考えてみます。
決めつけているつもりではありません。互いの目指す職から判断した際、その後が辛いのではと考えたが故のものです。それとは逆にスピカさんのような考えもあります。気持ちの方を優先するべきだと。ですが、自分とその女性が互いに想い合ってるとはまだ分かっていませんから、その分も考慮して決断出来ずにいるのです。
とはいえ、例え別れても無駄な時間ではないと思ってくれるのは素直に嬉しいです。
少しだけ、告白する方の今後を考えてみます。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/17 19:10 |
投稿者 | : スピカ |
でも結婚できないなんてなんで決めつけるんですか?
経済的なことより、気持ちの面が1番だと思います。
最初からどうせ結婚できなくて別れるなら、と仮定するのではなく、ポジティブに好きっていう一心でお互い想い続ければ色々な困難があっても乗り越えられるんじゃないかな、と思いました!
それに、もし結果お互いの相性が悪かったりして別れるという結果に至ったとしても、それは無駄な時間ではないと思います。
人と人が出会うなんて奇跡なんですし、それが無駄な瞬間だったとは別れてからも思うわけないです!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/17 01:15 |
投稿者 | : SKISSG |
スピカさん返信ありがとうございます。
デメリットはスピカさんの仰る内容が大体です。どのような点かと聞かれますと言葉選びに困りますが、付き合いから結婚までいけるくらい安定してた方が個人的には良いんです。
人が若くいられるのはそう長くはありません。付き合ってその間は幸せだとしても、結婚出来ないなら「ある部分」で無駄になります。その部分とは時間です。
付き合えても結婚出来ないと分かっているなら、はじめから付き合わずに、他の方と結ばれた方が、その人を知る機会が増えますし、より一層親密になれます。貴重な若い時間を無駄にせずすむのです。
仮に結婚が無理なのに付き合うと、最終的に別れることが決定しますので、その後結ばれる方と生涯で一緒にいる時間が減らされ、場合によっては相互の理解が中途半端になり不要な不和を招く恐れがあります。
その時、誰がどうしていればそれを未然に防げたかを考えると、自分と一緒にいた時間を少しでもその方と一緒にいる時間にし、理解を早々に深めていれば良かったのではと思うからです。
これを理由に自分は、告白してしまうことを不安に感じています。
デメリットはスピカさんの仰る内容が大体です。どのような点かと聞かれますと言葉選びに困りますが、付き合いから結婚までいけるくらい安定してた方が個人的には良いんです。
人が若くいられるのはそう長くはありません。付き合ってその間は幸せだとしても、結婚出来ないなら「ある部分」で無駄になります。その部分とは時間です。
付き合えても結婚出来ないと分かっているなら、はじめから付き合わずに、他の方と結ばれた方が、その人を知る機会が増えますし、より一層親密になれます。貴重な若い時間を無駄にせずすむのです。
仮に結婚が無理なのに付き合うと、最終的に別れることが決定しますので、その後結ばれる方と生涯で一緒にいる時間が減らされ、場合によっては相互の理解が中途半端になり不要な不和を招く恐れがあります。
その時、誰がどうしていればそれを未然に防げたかを考えると、自分と一緒にいた時間を少しでもその方と一緒にいる時間にし、理解を早々に深めていれば良かったのではと思うからです。
これを理由に自分は、告白してしまうことを不安に感じています。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/17 00:43 |
投稿者 | : スピカ |
いえいえ!
告白のデメリットって最初の投稿内容に書いてあった支えてあげる力がないから恋への発展が無駄になるからということですか?
たとえば人が考える、支えてあげるっていう捉え方によるとは思いますが、どのような点が不安なんでしょうか
そして先ほどは私の相談にものっていただきありがとうございました!
告白のデメリットって最初の投稿内容に書いてあった支えてあげる力がないから恋への発展が無駄になるからということですか?
たとえば人が考える、支えてあげるっていう捉え方によるとは思いますが、どのような点が不安なんでしょうか
そして先ほどは私の相談にものっていただきありがとうございました!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/16 22:55 |
投稿者 | : SKISSG |
スピカさん、返信ありがとうございます。
告白をしたら確かに、告白をしないよりスッキリしますね。
ただ、告白のメリットとデメリット、その二つを天秤にかけたときどうしてもメリットだけを見ることが出来ないんです。
自分の好きな女性は、過去に自分が失恋のショックから立ち直るのに助けてもらいました。
また、精神的に弱く言葉への耐性が低かったかつての自分は、その女性のポジティブさに救われたこともあります。当の本人にその自覚はなかったようですが、今の自分がいるのはその女性のおかげだと思っています。
それ故に縛りたくなくて、気を遣わせたくもありません。逆にこちらが助けになってあげたいくらい感謝しています。だからこそ、告白しても良いかどうか悩んでいました。助けるなら友達関係でも出来なくはないからです。
少し気が楽になりました。応援ありがとうございます。
告白をしたら確かに、告白をしないよりスッキリしますね。
ただ、告白のメリットとデメリット、その二つを天秤にかけたときどうしてもメリットだけを見ることが出来ないんです。
自分の好きな女性は、過去に自分が失恋のショックから立ち直るのに助けてもらいました。
また、精神的に弱く言葉への耐性が低かったかつての自分は、その女性のポジティブさに救われたこともあります。当の本人にその自覚はなかったようですが、今の自分がいるのはその女性のおかげだと思っています。
それ故に縛りたくなくて、気を遣わせたくもありません。逆にこちらが助けになってあげたいくらい感謝しています。だからこそ、告白しても良いかどうか悩んでいました。助けるなら友達関係でも出来なくはないからです。
少し気が楽になりました。応援ありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/16 22:09 |
投稿者 | : スピカ |
好きだっていうの躊躇してしまう気持ちもわかりますが、好きになっちゃったんだし、告白しないで後で後悔するよりいっそ告白しちゃったほうが、結果はどうであれ告白しないよりすっきりすると思います!
あまりいいアドバイスできなくてごめんなさい…
応援してます!がんばってください^ ^
あまりいいアドバイスできなくてごめんなさい…
応援してます!がんばってください^ ^
そろそろ高校卒業を迎える男子です。
過去に少し利用していたので名前があったんですが忘れたため、これからはSKISSGとさせていただきます。もし誰かと被ってたら教えて下さい。
自分には同年代の好きな女性がいます。小学からの友達で、恋愛相談を頼んだこともある程の関係です。中学卒業後は同じ学校ではなくなったためメールで会話してきました。その女性には中学の頃から好意を抱いていたのですが、中々強いアクションを起こせず、友達としての関係を維持してきました。
そして今、自分は悩んでいます。その女性と自分のなろうとしているものの違いから、例え今告白して付き合えたとしても、経済的理由からそれ以上には進まないのではないかと。
自分は、例え好きになったとしてもちゃんと支えてあげられるだけの力がないならば、恋人関係への発展が無駄になると思い関係の発展をおそれ、好きだと言うことすら躊躇います。
それならばいっそ、告白せずに友達としてフォローする立場になった方がいいのではないかと悩んでしまいます。
告白するべきでしょうか?それとも違う行動をとるべきでしょうか?
長くてすいません。必要な情報があるなら出来る範囲で開示します。