
投稿日 | : 2015/02/23 17:31 |
投稿者 | : もっち |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/25 01:38 |
投稿者 | : 匿名希望 |
それはもう好きなんだと思います。好きと告げられて好きになる事例は少なくありません、相手の性格や人柄をよく理解した相手なら好きの感情に気づきにくいのはわかります。それは恋だと認めて素直な気持ちを相手の人にぶつけてしまえばいいと思いますよ
投稿日 | : 2015/02/23 17:31 |
投稿者 | : もっち |
![]() |
|
投稿日 | : 2015/02/25 01:38 |
投稿者 | : 匿名希望 |
- WEB PATIO -
私は3年間ぐらい好きな人ができてなくて、トキメキとか恋愛感情とかどんなのか分からないくらいになりました(笑)
でも最近、1人の男友達を目で追ってしまっています。その人は元同じクラスの人で、普通に仲の良い男友達でした。実はその時、相手は私の事が好きだったみたいです〔2年になってから友達に言われて初めて知りました。笑〕
それを知ってしまったから今変に意識して目で追ってしまってるのでしょうか?
でも、2年になってクラスが離れて接する機会も少なくなって少し寂しいなって思っている自分がいます。つい最近、ちょっとした事がきっかけでLINEをしてたのですが、相談などを聞いてもらったりしていて、男友達に相談するのはこの人が初めてで『またなんかあったらいいにおいで!』と言ってくれたりして、優しいなって思ったし何だか話してて安心しました。
この人の事をかっこいいとか1度も思ったことはないし、今まで好きになった人とは全然違うタイプだと思います。なのに、他の女の子とかと仲良いのを見ると、少し嫉妬してしまいます。
これは友達として好きなのでしょうか?恋愛対象として好きなのでしょうか?