
投稿日 | : 2015/03/05 11:55 |
投稿者 | : サクラ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/05 14:00 |
投稿者 | : サクラ |
P室長さん
ありがとうございます!
そうですね。
たぶん、緊張しちゃって何も話せません(笑)
まず挨拶できるようにがんばります!!
ありがとうございます!
そうですね。
たぶん、緊張しちゃって何も話せません(笑)
まず挨拶できるようにがんばります!!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/05 13:34 |
投稿者 | : P室長 |
オススメ本かぁ、いいんでないかな。
読んでみての何を思ったかとか、そういうので話膨らみそうだけどね。
くれぐれも嘘はつかないようにw
自分の首絞めちゃうからねw よくわかんなかったら、その通り言っていいからw
いきなり直接は緊張しちゃうだろうから、挨拶しっかりできるようになることかな。できるなら、お互い頑張ろうねくらいは言ったら感じいいよね。
読んでみての何を思ったかとか、そういうので話膨らみそうだけどね。
くれぐれも嘘はつかないようにw
自分の首絞めちゃうからねw よくわかんなかったら、その通り言っていいからw
いきなり直接は緊張しちゃうだろうから、挨拶しっかりできるようになることかな。できるなら、お互い頑張ろうねくらいは言ったら感じいいよね。
他校の 同じ部活の人です。大会でちょっと見たりするくらいの、直接話したこともない知り合い未満です。
大会で見かけて、気になり始めて、Twitterでフォローしてみました。DMなどで少し話すようになり、最近 LINEを教えてもらえました。
直接ではないものの、ちょっと話せるようになって、LINEを教えてもらって……でもここからどうすればいいのかわかりません。
今現在 TwitterでもLINEでも 話はしてませんが、「◯◯見てみてねー!」「わかった!」(◯◯は相手のおすすめの本)ってところで終わっています。
見てみたよ!みたいな感じでLINEを送ってもいいと思いますか?
また、直接話しかけてみたり、した方がいいんでしょうか?
次の大会は4月で、もう大会自体は引退まで5回くらいしかありません。
長文失礼しました。
アドバイスをもらえると嬉しいです。