
投稿日 | : 2015/03/07 01:05 |
投稿者 | : ココ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/09 05:17 |
投稿者 | : 家主もも |
こんにちは。
すごいね。
優しい先生でよかったですね。
>近々髪を染めるんですけど、その報告とかでも良いのでしょうか?(>_<)
いいと思いますよ。
重たいメールを送るより、先生も返事をしやすいと思います。
「早速、お言葉に甘えてメールします」
と一言添えて、先生が返事しやすいように楽しく送ってみてね。
すごいね。
優しい先生でよかったですね。
>近々髪を染めるんですけど、その報告とかでも良いのでしょうか?(>_<)
いいと思いますよ。
重たいメールを送るより、先生も返事をしやすいと思います。
「早速、お言葉に甘えてメールします」
と一言添えて、先生が返事しやすいように楽しく送ってみてね。
高校卒業と同時に、好きな先生に「これからも○○先生の話を聞きたいので、連絡先を教えて頂きたいです。もし宜しければお時間があるときに連絡をお願いします。」と書きました。その日のうちに幸運な事にかなりの長文で返事が来て、「また、何かあったら気兼ねなく連絡して下さい。」と書いてあったのですが、どういうきっかけでメールを送ればいいのか分かりません...。些細な事でもメールをして良いのか、本当に相談とかでないと連絡しちゃいけないような気がしてしまっています。
ちなみに近々髪を染めるんですけど、その報告とかでも良いのでしょうか?(>_<)
皆さんどうか意見をお聞かせください..!