
投稿日 | : 2015/03/17 18:30 |
投稿者 | : ゆー |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/19 14:00 |
投稿者 | : ゆー |
初めまして!雅さんありがとうございます!
同じ状況だったことで、なんだか安心してきました。
「わたしのどこが好きなの?」は聞かないことにします。たしかに、相手はそう思ってしまうかもしれませんよね。
ありがとうございます!
受験期に入ってるっちゃ入ってますが、春休みか、それか新学期始まってからか、話してみようと思います。
すれ違いはほんとに怖いですよね。
年下でも、経験された方だったので、とっても嬉しかったです♩
ありがとうございました(*^_^*)
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/17 18:54 |
投稿者 | : 雅 |
初めまして、新高2の雅です。
私は一昨年から付き合っている3つ上の彼がいて、お互い同時の受験期を過ごしました。
遠距離であり、私たちは2人のペースで付き合いを進めることができたのですが、距離が近いとそうもいかなくなるものかと思います。
当時は何も意識していなかったのですが、今思い返してみたら、私たちは学校の話はしても、お互いの受験の話、成績の話などはあまりしませんでした。頑張ろうね、応援してるよ、と受験勉強の合間の息抜きとして交流していました。大学受験の彼と高校受験の私だったからですかね。
「私のこと好きか」を聞くことですが、私も彼にそう感じたことがあります。ですが彼は、自分は私に対していい彼氏できてないのかと悩んでいたのを知ったことをきっかけに、悩むのはやめました。大事なのは相手を信じて自分が目一杯誠実に好きでいることなのだな、と思いました。
志望校も同じならそれはそれでまた様々な課題があると思いますが、お互いを高め合い、支え合えるのではないかと年下ながらに思います。
彼と受験期どうすごすかなどについてお話するのもいいと思います。お2人の認識が違うとすれ違いが起きてしまうかもしれないですので。
少しでもお役に立てれば幸いです。
私は一昨年から付き合っている3つ上の彼がいて、お互い同時の受験期を過ごしました。
遠距離であり、私たちは2人のペースで付き合いを進めることができたのですが、距離が近いとそうもいかなくなるものかと思います。
当時は何も意識していなかったのですが、今思い返してみたら、私たちは学校の話はしても、お互いの受験の話、成績の話などはあまりしませんでした。頑張ろうね、応援してるよ、と受験勉強の合間の息抜きとして交流していました。大学受験の彼と高校受験の私だったからですかね。
「私のこと好きか」を聞くことですが、私も彼にそう感じたことがあります。ですが彼は、自分は私に対していい彼氏できてないのかと悩んでいたのを知ったことをきっかけに、悩むのはやめました。大事なのは相手を信じて自分が目一杯誠実に好きでいることなのだな、と思いました。
志望校も同じならそれはそれでまた様々な課題があると思いますが、お互いを高め合い、支え合えるのではないかと年下ながらに思います。
彼と受験期どうすごすかなどについてお話するのもいいと思います。お2人の認識が違うとすれ違いが起きてしまうかもしれないですので。
少しでもお役に立てれば幸いです。
こんちにわ!
ご覧いただいてありがとうございます!
高2、来月高3の女子です。
わたしから告白してokもらって、来月、8ヵ月になる彼がいますが最近、”わたしのこと好きなのかな?””このままで大丈夫かな?”と、急に不安になることがあります。
ちょっと前、彼も似たようなことがあったらしく「俺のどこか好きなの?」って聞いてきました。
でも、わたしがもし同じようにそれを彼にいったら「ごめん、好きじゃなかった」とか言われるのが怖くて、聞くにも聞けません。
いままで2人お付き合いをさせていただいたことがありますが、ここまで長く付き合ったことがなく、彼もわたしが初めてで
どうしたらいいのか、さっぱり分からなくここで相談させていただきました。
基本、毎日一緒に帰っていて同じクラスだったのでよく話していました。
来年度は、同じクラスになれるかも分からないし、受験生ってことであまり会えなくなると思います。
受験期はどうやって乗り越えたらいいのでしょうか。一応、同じ文系、志望校も同じです。ただ、学力には差があります。(彼の方が成績いいです)
なので、受験期を乗り越えたカップルの方、長年付き合っている方、アドバイスなどお願いします!