
投稿日 | : 2015/03/28 17:18 |
投稿者 | : かめ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/28 21:34 |
投稿者 | : かめ |
みやびさん
すごく熱心にありがとうございます!
送った内容は、
はじめましてと、友達から教えてもらったこと、クラス名前、よかったら追加お願いしますということをかきました!
なるほど、疑問文ですか…
いい方向にいけるよう
もう1回LINEを送ってみたいと思います!
ありがとうございます。
すごく熱心にありがとうございます!
送った内容は、
はじめましてと、友達から教えてもらったこと、クラス名前、よかったら追加お願いしますということをかきました!
なるほど、疑問文ですか…
いい方向にいけるよう
もう1回LINEを送ってみたいと思います!
ありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/28 21:03 |
投稿者 | : みやび |
あなたはどのようなLINEを送ったのですか?
内容にもよりますよ。
挨拶だけなら、なおさらあまり話したことがない子からいきなりLINEがくるわけだからびっくりするだろうし、何で知ってるの?とちょっと疑問に思ってしまいます。話したことがないのならあなたは相当な努力をしなければなりません。あなたのアタックの仕方でいい方向に行くこと汚あれば悪い方向にもいくでしょう。
LINEを送る時は、まずは疑問文で送ることをおすすめします。
ただ、返事が来たときにそのあともずっと疑問文を投げつけるのはおすすめしません。LINEを送って2週間経っているというのでここでもう一回送ってもしつこいとはなりません。むしろ印象付けられると思います。それに、もしかしたら忙しくて返信を忘れていたということもあります。あなたが勇気を出さないと何も進みません。頑張ってください。
内容にもよりますよ。
挨拶だけなら、なおさらあまり話したことがない子からいきなりLINEがくるわけだからびっくりするだろうし、何で知ってるの?とちょっと疑問に思ってしまいます。話したことがないのならあなたは相当な努力をしなければなりません。あなたのアタックの仕方でいい方向に行くこと汚あれば悪い方向にもいくでしょう。
LINEを送る時は、まずは疑問文で送ることをおすすめします。
ただ、返事が来たときにそのあともずっと疑問文を投げつけるのはおすすめしません。LINEを送って2週間経っているというのでここでもう一回送ってもしつこいとはなりません。むしろ印象付けられると思います。それに、もしかしたら忙しくて返信を忘れていたということもあります。あなたが勇気を出さないと何も進みません。頑張ってください。
4月から高3になる、かめといいます。
私には好きな人がいますが、
関わったことがなく、相手に認識されているかもわかりません。
最近、友達に好きな人のラインを教えてもらい、
追加して挨拶程度のことを送りました。
でももう2週間くらいたちますが返事がきません…
その人は女子が苦手らしく、
誰かわからないからかな?とも思いましたが…
別の友達にはもう1回送ってみたら?と言われましたが、
しつこいのが嫌いと聞いていたのでそれをする勇気もありません。
私は生徒会をしていることもあるし、
友達と話しているところにその人がいたりもしたことがあるので、
顔はわかっていると思うのですが…
好きな人がどう思っているのかわかりません。
嫌われているのでしょうか…?