
投稿日 | : 2015/03/29 02:02 |
投稿者 | : Nana |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/01 22:28 |
投稿者 | : Nana |
>P室長さん
コメントありがとうこざいます。
とても的確アドバイスで参考になりました。
まだちゃんとした結論はでていませんが、
これからもっとよく考えようとおも思いました。
P室長さんのおかげで少し前向きになれました。
ありがとうございます。
コメントありがとうこざいます。
とても的確アドバイスで参考になりました。
まだちゃんとした結論はでていませんが、
これからもっとよく考えようとおも思いました。
P室長さんのおかげで少し前向きになれました。
ありがとうございます。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/03/31 16:29 |
投稿者 | : P室長 |
かなり味気ない話になっちゃうけど。
パートナーを探す上で、よりいい遺伝子を残そうとする本能が働いている限り比較してしまうのはどうしようもないことだよな。
本能的に、Nanaさんにとって元カレくんのほうが子孫を残したいと思える人なんだろうね。
まぁ、それだと質問内容の要望に合わないからw
まずね。元カレ君にはなくて、イマカレくんにあるいいところはどこだと思う?
あと、イマカレくんと元カレ君を比べて、元カレ君に足りないものは何だと思う?
それを考えてもなお、元カレ君が頭からはなれないなら、相当惚れてるってことなんだろうね。
まずはそれを知って今彼に悪いから・・とかそういうの抜きにして「自分がどうしたいか」ってことを考えてみようー
パートナーを探す上で、よりいい遺伝子を残そうとする本能が働いている限り比較してしまうのはどうしようもないことだよな。
本能的に、Nanaさんにとって元カレくんのほうが子孫を残したいと思える人なんだろうね。
まぁ、それだと質問内容の要望に合わないからw
まずね。元カレ君にはなくて、イマカレくんにあるいいところはどこだと思う?
あと、イマカレくんと元カレ君を比べて、元カレ君に足りないものは何だと思う?
それを考えてもなお、元カレ君が頭からはなれないなら、相当惚れてるってことなんだろうね。
まずはそれを知って今彼に悪いから・・とかそういうの抜きにして「自分がどうしたいか」ってことを考えてみようー
Nanaと申します。
私の悩みを聞いてほしいです。
別れてから一度も連絡をとらず、学校であっても目も合わさず、話もせず卒業式を迎えてしまいました。別れたのは嫌いになったからというわけではなく、好きなのかどうかわからなくなってしまい話し合って別れることにきました。私にとって彼は手を繋いだりいろんなところにデートしたりということが初めての人だったので、今も特別な存在で、とにかくありがとうとずっと伝えたかったのですが、嫌われていると思っていたので、私からはなにも言えず、そして彼も同じことを思っていたらしく、友達の助けもあり、卒業式に話すことができました。
特にその日からよくプリを見返してしまったり思い出したりしてしまいます。今私には新しい彼氏がいるのですが、その卒業式以来、本当に最低なことをしているのは分かっていますが、どうしても元カレと比べてしまいます。例えば、元カレはいつも心配だからと遠いのに家まで送ってくれました。今の彼氏は元カレよりも全然家が近いのに何も言ってくれません。送ってもらいたいわけではないのですが、心配してくれてないのかなとかその他の面でも、大好きとは言ってくれますが、大切にしてもらえてるのかな、元カレは大切にしてくれてたなとか考えてしまいます。
今の彼氏を大切にしたいのですがどうしたらいいのでしょうか。どうしたら元カレを忘れられるのでしょうか。アドバイスお願いします。
わけのわからない文章ですみません。読んでいただきありがとうございました。