
投稿日 | : 2015/03/31 22:10 |
投稿者 | : にり |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/02 23:42 |
投稿者 | : にり |
>>雅さん
ありがとうございます。
まさか、ここまで真剣に考えてくれるとは思いませんでした。
少しずつ、自分を変えていって、いつか自信を持って彼に気持ちを伝えようと思います。
ありがとうございました。
ほかの方も時間があればアドバイスを頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。
まさか、ここまで真剣に考えてくれるとは思いませんでした。
少しずつ、自分を変えていって、いつか自信を持って彼に気持ちを伝えようと思います。
ありがとうございました。
ほかの方も時間があればアドバイスを頂けると嬉しいです。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/02 19:09 |
投稿者 | : 雅 |
私もぽっちゃり体型です。
私は女なので実際のところはわかりませんが、ぽっちゃりというのは特に、男性にとってのネックにはなってないようですね。どうしても気になるなら、一箇所の体の部位に絞るなどして、少しずつ理想の体を目指されてはいかがでしょうか。
そして、内面ですが、私も同じです。似てますね。
自分に自信を持つ、というのは、過去の環境、現在の環境、周りの人の性格、自身の性格などでも持ちやすい方とそうでない方がいらっしゃるようです。
私は、「他人の目線にとらわれず、自分を1人のかけがえのない人間だと認められる、自分は大切にされている」「どんな自分も自分だから、自分の人生を代わりに歩んでくれるものなどいないから、後悔のないように生きよう」という自己肯定感の高い方が、自信のある人なのだと感じます。劣等感などもあまりないようですし、見返りを求めない生き方ができているように見受けます。
自信がない方は、人からの愛情や気遣いによって安心し、自己肯定感を上げていくことが多いです。ですがそれだけだと、少し否定されたときに沈みやすいです。「他人の目」が全てになるのは避けたほうがいいですね。そのためには、自分の中での自分の価値を上げていくしかないのです。
自信がないよりあるほうが一般的に魅力的に見えます。そうあることによって、最善策が鮮明に見えてくるようになったりもするようです。自信がない自分を受け入れてくれる人を探すのも一つの手ですが、やはりご自分のためにも、自信を持ち慣れていくことが大切なのだと思います。
自分は自分、他人は他人。違う人間だから、嗜好も考え方、価値観も違うのです。「自分が当たり前」でもいいのですが、人に押し付けないようにだけ気をつけてあげてみてくださいね。
長々と失礼しました。
私は女なので実際のところはわかりませんが、ぽっちゃりというのは特に、男性にとってのネックにはなってないようですね。どうしても気になるなら、一箇所の体の部位に絞るなどして、少しずつ理想の体を目指されてはいかがでしょうか。
そして、内面ですが、私も同じです。似てますね。
自分に自信を持つ、というのは、過去の環境、現在の環境、周りの人の性格、自身の性格などでも持ちやすい方とそうでない方がいらっしゃるようです。
私は、「他人の目線にとらわれず、自分を1人のかけがえのない人間だと認められる、自分は大切にされている」「どんな自分も自分だから、自分の人生を代わりに歩んでくれるものなどいないから、後悔のないように生きよう」という自己肯定感の高い方が、自信のある人なのだと感じます。劣等感などもあまりないようですし、見返りを求めない生き方ができているように見受けます。
自信がない方は、人からの愛情や気遣いによって安心し、自己肯定感を上げていくことが多いです。ですがそれだけだと、少し否定されたときに沈みやすいです。「他人の目」が全てになるのは避けたほうがいいですね。そのためには、自分の中での自分の価値を上げていくしかないのです。
自信がないよりあるほうが一般的に魅力的に見えます。そうあることによって、最善策が鮮明に見えてくるようになったりもするようです。自信がない自分を受け入れてくれる人を探すのも一つの手ですが、やはりご自分のためにも、自信を持ち慣れていくことが大切なのだと思います。
自分は自分、他人は他人。違う人間だから、嗜好も考え方、価値観も違うのです。「自分が当たり前」でもいいのですが、人に押し付けないようにだけ気をつけてあげてみてくださいね。
長々と失礼しました。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/01 18:56 |
投稿者 | : にり |
>>雅さん
返信ありがとうございます。
自分は別にスタイルも良くないし、みんなよりすこしぽっちゃりだし
自分自身に自身が持てないし、
相手の行動を期待してしまってるんですね。
そういう、「自分が当たり前」思考が嫌でも働いてしまうんです。
返信ありがとうございます。
自分は別にスタイルも良くないし、みんなよりすこしぽっちゃりだし
自分自身に自身が持てないし、
相手の行動を期待してしまってるんですね。
そういう、「自分が当たり前」思考が嫌でも働いてしまうんです。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/01 02:35 |
投稿者 | : 雅 |
はじめまして、新高2の雅です。
自信をつけるにはどうしたらいいと思いますか?
なぜ、ご自分に自信がないのですか?
自信をつけるにはどうしたらいいと思いますか?
なぜ、ご自分に自信がないのですか?
私には、仲の良い男友達が居ます。
そいつは真面目で、でもどこか優しい人で他の女子とよく仲良くしています。
誰にも差別しない、そんな友達です。
実は旅行でアメリカのお土産をそいつに買ってきたんです。
そいつが欲しい、と言ったのでこの前離任式の時に渡すと
お返しが帰ってきました。
(でもそれは想定内で、旅行がホワイトデーとかぶる、ということもありお返しを買う、と言ってきたので…)
それで中身を見てみると舞妓さんの刺繍が入ったタオルでした。
それだけでも嬉しかったのですが、なにかアルファベットが入っているなと思いあけてみると、私の名前の刺繍が入っていました。
どうしてそこまでするのかがわからなくってでも、とても嬉しくて今までにない感情がありました、
これが恋なのかそれは分かりませんが、そいつには密かに好きな人がいるらしいのです。私ではなかったのですが…。
それに私は太っていて痩せたいと思うのですがそうしたらそいつは私を見てくれるのか…
とにかく、自信がありません。
そいつは、私をどう見ててそうしているのかわかりません。
なにか、私にすべきことがあるなら教えてください。
ちなみに告白はするつもりはありません。