
投稿日 | : 2015/04/19 11:53 |
投稿者 | : りな |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/21 20:14 |
投稿者 | : りな |
<ガサさん
アドバイスありがとうございます!
そうですね、人それぞれ価値観が違うのは当たり前なのであまり彼にはその子の話をしないように気をつけようと思います。
彼にも、伝えてみます!
あの後、彼に既読無視した事を謝って初めて自分からデートに誘ってみました!
仲直りして、また元どおりになれたのでよかったです。涙
ガサさんの意見、とても参考になりいろいろ考えることができました!
ありがとうございました。
アドバイスありがとうございます!
そうですね、人それぞれ価値観が違うのは当たり前なのであまり彼にはその子の話をしないように気をつけようと思います。
彼にも、伝えてみます!
あの後、彼に既読無視した事を謝って初めて自分からデートに誘ってみました!
仲直りして、また元どおりになれたのでよかったです。涙
ガサさんの意見、とても参考になりいろいろ考えることができました!
ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/19 23:46 |
投稿者 | : ガサ |
りなさん、こんばんは(^ ^)
自分にも同じような経験があります
嫌いな人が彼女の友達でした
その人の悪口を僕が言うと彼女が嫌がる
それでもその人を好きにはなれなかった…
人にはそれぞれ価値観があります
だから好き嫌いも生まれるし、衝突も起こります
やっぱり嫌いな人を嫌いじゃなくなるって難しいと思います
でも嫌いな人の悪口を言わないようにすることは難しくないはず
悪口言っても誰も幸せにはならないですしね
このことを伝えてみて下さい
あと既読無視したことは謝りましょうね
彼も少しは頑張ってくれると思います
大切なのはあなたの価値観を押し付けないこと
その子のいいところが彼の価値観ではいいと思えないこともあるはず
アドバイスはあんまりできなくてすいません
これは僕の自論なんでよければ参考にして下さい
では長文乱文失礼しました
自分にも同じような経験があります
嫌いな人が彼女の友達でした
その人の悪口を僕が言うと彼女が嫌がる
それでもその人を好きにはなれなかった…
人にはそれぞれ価値観があります
だから好き嫌いも生まれるし、衝突も起こります
やっぱり嫌いな人を嫌いじゃなくなるって難しいと思います
でも嫌いな人の悪口を言わないようにすることは難しくないはず
悪口言っても誰も幸せにはならないですしね
このことを伝えてみて下さい
あと既読無視したことは謝りましょうね
彼も少しは頑張ってくれると思います
大切なのはあなたの価値観を押し付けないこと
その子のいいところが彼の価値観ではいいと思えないこともあるはず
アドバイスはあんまりできなくてすいません
これは僕の自論なんでよければ参考にして下さい
では長文乱文失礼しました
![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/19 22:52 |
投稿者 | : りな |
<はやとさん
えぇ?(゚o゚;;
えぇ?(゚o゚;;
彼とはほぼ毎日ちゃんと連絡を取っていました。
ですが、昨日LINEで少し言い合いのケンカみたいな事をしてしまい、そこから連絡が途絶えています。
私と彼には共通の友達のAちゃんがいるのですが、彼とAちゃんは仲がとても悪く彼はAちゃんの事をとても嫌っています。
そのAちゃんのことで言い合いのケンカをしてしまい、最後のLINEは彼がAちゃんの事を悪く言ったまま私が既読無視をした状態で止まってしまっています…。
なんて返信すればいいのかわからず、返信のタイミングを失ってしまいそのままにしています。
私と彼は今までケンカした事がなく、彼は「ケンカする」=「相性が悪い」と考えている人なので今の状態がすごく心配です。
また、いつも連絡をしてきてくれるのは彼なので私の方からなんて連絡すればいいのかわかりません。
どうすればいいでしょうか?泣