
投稿日 | : 2015/04/23 13:52 |
投稿者 | : かりや |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/04/30 05:00 |
投稿者 | : 真弦 |
かりやさん、こんにちは。
「望みがない」というのは、彼が云ったんですか?
それとも、別の誰かに云われたのかな?
後者なら、私は云いたい。
「やってみなきゃ、わかんねーよ!!!!!」
せっかく決意したのなら、貫いたほうが絶対いいです。
あとで後悔しちゃうよ。
がんばって!
「望みがない」というのは、彼が云ったんですか?
それとも、別の誰かに云われたのかな?
後者なら、私は云いたい。
「やってみなきゃ、わかんねーよ!!!!!」
せっかく決意したのなら、貫いたほうが絶対いいです。
あとで後悔しちゃうよ。
がんばって!
どなたでもいいので意見をお聞かせください!
高校3年になるかりや。といいます。
気になってる人がいて、その人とはLINEで1年以上話していました。過去形なのは、LINEをほぼ毎日していたので、
つい最近、「受験生だからやめよう」と私から切り出し終わりに至ったからです。
以前も「迷惑だったらやめてもいいよ」と切り出したのですが
「それは残念だなぁw」と返ってきて、その理由を聞こうとしたのですが、うまく誤魔化されました。
LINEの会話のなかでも、たまに文化祭の飴交換(好きな人と交換するイベント)の話題や、恋愛絡みの話が出てきてドキドキしたのを覚えてます。
クラスや講座が別で、なかなか話す機会もなく寂しいのですがとても気になる存在になってしまいました。
話にもあった飴交換、今年の文化祭で告白しようと思うのですが望みがないと言われショックです。
少しでも望みはあると思う方いたら励ましの言葉おねがいします。