
投稿日 | : 2015/04/30 21:21 |
投稿者 | : yuuuuu |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/09 13:24 |
投稿者 | : 家主もも |
こんにちは。
いろんな相談場所に投稿するのは「マルチポスト」です。
暗黙のマナーなので気をつけたほうがいいですよ。
さて、彼との接し方ですが、今のままでいいと思います。
遠くにいる人より近くにいる人に心が動くのは自然なことです。
「好き」とか「付き合って」とか言わなければ浮気じゃないですし、
いろんな人と仲良くするのは悪いことではないです。
気持ちのままに動くのがいいと思います。
いろんな相談場所に投稿するのは「マルチポスト」です。
暗黙のマナーなので気をつけたほうがいいですよ。
さて、彼との接し方ですが、今のままでいいと思います。
遠くにいる人より近くにいる人に心が動くのは自然なことです。
「好き」とか「付き合って」とか言わなければ浮気じゃないですし、
いろんな人と仲良くするのは悪いことではないです。
気持ちのままに動くのがいいと思います。
本当に悩んでいて色んな相談場所に投稿しています( .. )
高校2年生です。
私は別の高校に通っている今年で4年目の付き合いになる彼がいます。
同じ高校で1年生でも2年生でも同じクラスで毎回席が近く、アルバイト先も同じで仲のいい男の子がいます。
その人はたくさん相談に乗ってくれるし、おもしろいし、優しいし、色々面倒な女友達よりもなんでも話ができます。
その男の子のほうも、私にしか相談できない話があると言ってくれています。
普通に良い人だなと思っているのですが、最近はシフトが被ってなかったら残念だなと思ったり、少し冷たくされただけすごくショックを受けたりします。
「可愛いね」とか「○○から貰ったらただの飴もおいしいわ~」とか言われたらからかってるだけかもしれませんが、とても嬉しいです。
でも私は彼氏がいるし、もちろん彼のことは大好きだと断言できます。
友達を越した感じの立場にいる同じ高校の男の子は私にとってどんな存在なのかここ最近ずっともやもやしています。
このまま話してたら大好きになってしまいそうで態度を冷たくしてしまいます。
でも話をしてると楽しいし、はなしたいです。
彼氏がいるのに他の人を…なんて言えないし、その男の子はいい人だけどうるさい時があって私の周りの友達からは嫌われていて友達に相談しにくくて、とても悩んでいます。
すごく子供っぽい悩みですが、どうしたら良いかアドバイスお願いします。