
投稿日 | : 2015/05/04 20:20 |
投稿者 | : はなはな |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/09 14:22 |
投稿者 | : 家主もも |
こんにちは。
好きな人ができると良いことと悪いことがあります。
良いことは、もっと好かれたいと努力することです。
悪いことは、好きな気持ちに振り回されて時間を無駄にすることです。
好きな人が先生なら、勉強にも活かせます。
先生に誉められるよう、名前を覚えてもらえるよう、
一生懸命勉強をがんばってください。
他の人より目立つ行為は勉強です。
明るく元気にがんばってね。
好きな人ができると良いことと悪いことがあります。
良いことは、もっと好かれたいと努力することです。
悪いことは、好きな気持ちに振り回されて時間を無駄にすることです。
好きな人が先生なら、勉強にも活かせます。
先生に誉められるよう、名前を覚えてもらえるよう、
一生懸命勉強をがんばってください。
他の人より目立つ行為は勉強です。
明るく元気にがんばってね。
単刀直入に言うと、塾の先生が好きすぎてたまらなくなりそして今自分がどうすればいいのかわかりません。
先生は今28歳で結婚願望はなし、集団授業の先生でとても授業がわかりやすいです。面白くって授業を受けるたび、復習するたびに質問にいってます。先生と目が合うだけで照れて顔も合わせれず、教科書を見て質問を聞いてしまいます。
でも正直これを恋といっていいのかわからず、自分でも戸惑っています。
勉強ばかりしている私にとっては恋愛なんて無縁だと思っていたし、そもそも恋なんてしたことも興味もなかったのでわかりません…。友達に相談したらそれは恋だと言われました。でも最初は私はファンになったみたいな感じだと自分でも思ってました。
もしこれが仮に恋だとしても団体授業ですし顔も名前も覚えられてないでしょうし、先生に告白なんて迷惑だろうし、叶わない恋なんてしない方がいいと思うんです。
グタグタな文章失礼しました。結局自分はどうしたいのかまったくわかりません…。どうしたらいいんでしょうか。
書き忘れていましたが、私は高2の女子です。