
投稿日 | : 2015/05/06 00:32 |
投稿者 | : みかん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/06 12:24 |
投稿者 | : 蘭香 |
私もふられた時に
「お前のことは好きだけど友達にもどりたい」
的なことを言われました
まあ、未練がないといえば嘘になります。
最初は納得したつもりでしたが
あとになってふつふつと怒りがこみ上げてきました
でもそのあとその人とあまり合わないし、話さないし
私に新しい好きな人もできたので
いまはなんとも思ってません。
いま存分にいらいらしていいとおもいます
本人にはいわないほうがいいですけど
そのひとが優しさでふったのか
飽きてふったのかその人に聞かないと
わかりません。
そりゃそうですよ、かれの気持ちなんて
彼かそれを言った人にしかわかりませんから
超能力なんて持ってないし。←
いつまでも引きずるのではなくて
普通の生活を送ればいいと思います
もちろんいらいらすることもいいとおもいます
私はあの時すごくいらいらしたし、
ムカついたし、そのおかげかはわかりませんが
今はなんとも思いません
「お前のことは好きだけど友達にもどりたい」
的なことを言われました
まあ、未練がないといえば嘘になります。
最初は納得したつもりでしたが
あとになってふつふつと怒りがこみ上げてきました
でもそのあとその人とあまり合わないし、話さないし
私に新しい好きな人もできたので
いまはなんとも思ってません。
いま存分にいらいらしていいとおもいます
本人にはいわないほうがいいですけど
そのひとが優しさでふったのか
飽きてふったのかその人に聞かないと
わかりません。
そりゃそうですよ、かれの気持ちなんて
彼かそれを言った人にしかわかりませんから
超能力なんて持ってないし。←
いつまでも引きずるのではなくて
普通の生活を送ればいいと思います
もちろんいらいらすることもいいとおもいます
私はあの時すごくいらいらしたし、
ムカついたし、そのおかげかはわかりませんが
今はなんとも思いません
![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/06 07:51 |
投稿者 | : るる |
みんなに好かれる人なんていませんよ。
嫌いになったかどうかなんて
本人にしかわからないんだし
ムカつくのはやめてあげたらどうですか?
もう1ヶ月経つんですよね?
まだ好きとか、諦めきれないとかの文面が
見られませんが、もう吹っ切れているなら
そっとしておいてあげてはどうでしょう?
嫌いになったかどうかなんて
本人にしかわからないんだし
ムカつくのはやめてあげたらどうですか?
もう1ヶ月経つんですよね?
まだ好きとか、諦めきれないとかの文面が
見られませんが、もう吹っ切れているなら
そっとしておいてあげてはどうでしょう?
こんなこといってしまう自分ってだめな人ですよね。普通は、部活を応援してあげなくっちゃいけませんよね。でも、嫌われたんだと思うと、つい、むかついてしまうんです。彼は、優しくきずかって、ふってくれただけなんでしょうか?私のこと嫌いになったんでしょうか?よくわかりません