
投稿日 | : 2015/05/06 08:51 |
投稿者 | : すもも |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/10 00:04 |
投稿者 | : あず |
私も先生を好きになりました。先生は結婚されて今の時点で私もどうすればいいのか分からないのですが、気持ちは持っておいた方がいいと思います。卒業してから告白するのも良し。気持ちを大切に持っておくのも良し。とにかくあなたが後悔しない道に進んでください。確かにあるものをなくさないように大切にしてください。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/06 13:50 |
投稿者 | : あやちゃろす。 |
はじめまして。私も学校の先生が好きなのでこさせていただきました。恋をすることは悪いことじゃないんです。ただ相手が、とか。そんなもんです。 lineとか連絡手段があるだけ良いじゃないですか。少なくとも特別な位置付けなんですから。 私はダメだと思ってません。好きになったのは運命だと思ってます。 ただ私の場合は先生が結婚されていて二度と想いを伝えることはありません。 自分ができる精一杯をすることをおすすめします。諦めるなんておかしいですから。
今は、その先生は学校に勤めていません。
それなので、LINEをききました。
最近は、LINEで会話をしています。
既読 が付くだけで、すごく嬉しいです。
返信がくると、もっと嬉しいです。
でもその反面、好きになったらいけない と思う自分もいます。相手は大人です。自分のためにも、相手のためにもよくありません。
それでも、大好きなんです。
その先生とは、10歳離れています。
とても真面目な方なので、わたしが好意を寄せていると気づけば、距離をおいてしまうのは目に見えていますし、避けられるかもしれません。それなので、絶対に自分の想いが知られてはいけない、と思っています。
少なくとも、卒業するまでは伝えられません。
本当は、好きになりたくありませんでした。
こんな相談するのも変だと思いますが、どうしたらよいのでしょうか。