
投稿日 | : 2015/05/20 18:14 |
投稿者 | : かえで |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/28 10:49 |
投稿者 | : かえで |
真弦さんこんにちは!コメント感謝です..!!
とても詳細なアドバイスを頂けて幸せものです(ほくほく)
共感して頂き嬉しいです!環境って恐ろしいですね....、笑
「お疲れ様」と言うのはとても良いですね..!!気遣いアピールも出来るかもしれないし、何より自然ですもんね!
学校の友人と授業が同じでよく喋っているので、彼はきっと私の笑ってる顔よく見てくれているかな..、なんて、笑
目が合った時に会釈したり笑いかけたり出来れば話す余裕にも繋がるかもしれないので、まずはそれに挑戦してみようと思います....!!
とても詳細なアドバイスを頂けて幸せものです(ほくほく)
共感して頂き嬉しいです!環境って恐ろしいですね....、笑
「お疲れ様」と言うのはとても良いですね..!!気遣いアピールも出来るかもしれないし、何より自然ですもんね!
学校の友人と授業が同じでよく喋っているので、彼はきっと私の笑ってる顔よく見てくれているかな..、なんて、笑
目が合った時に会釈したり笑いかけたり出来れば話す余裕にも繋がるかもしれないので、まずはそれに挑戦してみようと思います....!!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/05/26 00:12 |
投稿者 | : 真弦 |
かえでさん、こんにちは。
気になる男の子に話しかけるの、緊張しますよね。
私も、ほとんど学校に通わなかったので異性と接触する機会がなく、
同年代の男の子と接するのはとっても苦手でした(^^;
イキナリたくさん話そうとしても難しいと思うので、
まずは、挨拶するところからはじめてみてはどうでしょうか?
目があった時に目礼するんでもいいし、
帰り際に「お疲れさま」と声を掛けていくのもいい。
きっと彼もかえでさんの顔は覚えてると思うので、
同じ場所で学んでいる者同士として挨拶しても不自然じゃありません。
そのうち挨拶にプラスして、勉強の内容とか、今日は暑いね~とか、
簡単な会話もできるようになってくるんじゃないかと思います。
まず、互いに顔を合わせれば「やあ!」となれるところからじゃないかな?
片想いは、ちょっとの勇気と自らの一歩が大事ですよ。
笑顔を忘れずに、顔晴ってみてくださいね(^^)
気になる男の子に話しかけるの、緊張しますよね。
私も、ほとんど学校に通わなかったので異性と接触する機会がなく、
同年代の男の子と接するのはとっても苦手でした(^^;
イキナリたくさん話そうとしても難しいと思うので、
まずは、挨拶するところからはじめてみてはどうでしょうか?
目があった時に目礼するんでもいいし、
帰り際に「お疲れさま」と声を掛けていくのもいい。
きっと彼もかえでさんの顔は覚えてると思うので、
同じ場所で学んでいる者同士として挨拶しても不自然じゃありません。
そのうち挨拶にプラスして、勉強の内容とか、今日は暑いね~とか、
簡単な会話もできるようになってくるんじゃないかと思います。
まず、互いに顔を合わせれば「やあ!」となれるところからじゃないかな?
片想いは、ちょっとの勇気と自らの一歩が大事ですよ。
笑顔を忘れずに、顔晴ってみてくださいね(^^)
予備校のクラスで一緒の同い年のY君を好きになりました。
4月半ばから週3で顔を合わせるし、(私の希望的観測かもしれませんが)何回か目が合った事もあるのでもしかしたら「よく会うな」程度に思ってくれているかもしれないのですが、話した事はまだありません..、名前も出席をとる時に辛うじて知っただけなので、
向こうから話し掛けては貰えないかなと密かに待っている反面、話し掛けなきゃとは思っているんですが..、中々話す機会の無い予備校な上に私、小学生の頃から女子校育ちなもので、異性との接し方がわからなく困っています。
話す切っ掛け、話題など、どんな些細な事でも構わないのでお力をお貸し下さい。お待ちしてます!!!