
投稿日 | : 2015/05/31 18:27 |
投稿者 | : いちご |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/03 05:32 |
投稿者 | : 真弦 |
いちごさん、こんにちは。
彼がいちごさんが好きかどうかはわからないけれど、
嫌ってはいないと思います。
ハグをやめたり、やめなよと云ったりは、照れてるのかも。
友達としては仲良しなんだよね。
一緒に話したり相談したり勉強したり、もっと仲良くなれるといいね。
彼がいちごさんが好きかどうかはわからないけれど、
嫌ってはいないと思います。
ハグをやめたり、やめなよと云ったりは、照れてるのかも。
友達としては仲良しなんだよね。
一緒に話したり相談したり勉強したり、もっと仲良くなれるといいね。
いきなり相談なのですが。。
自分は中学の頃から好きな人がいます。
自分より1つ下の後輩です。自分の好きな人とは習い事を通じて仲良くなりました。
自分の好きな人はとてもフレンドリーな人でノリもよくて周りから信頼されていてとても優しい人です。でも、去年ぐらいまではフレンドリー過ぎて仲良しの友達みたいな感じでハグとかしてました。
けど、最近はなくなってしまって。。自分の好きな人も中学3年なので思春期とかだと思います。それなら、仕方ないとは思いますが。。しかし、今まで友達みたいにハグとかもしてたので急になくなって嫌われたのかな?って思うようになりした。それに、自分にだけハグしてたらしく、それがなくなったのでそう思ってしまいました。
最近は周りとあまり変わらない感じでハグとかは一切なくなりした。けど、その後からうちが仲のいい友達とハグしたりしているんですが、それを急にダメだよ。っとか言って自分が友だちにハグしようとしたら止められて。。それに、習い事のときに何名かでふざけて遊んでて、自分が冗談で○○(うちの好きな人の名前)さ、△△(他の習い事仲間の友達の名前)好きだよね~ってほんとに冗談でいったら。。今までにノリに合わせてくれたのに、いきなり、怒ってしまって。。
自分の学校の友達に相談したら、自分のことが好きだからだよ~って告白して❢って言われました。
でも、自分的にはそうではないかと思いますが。。今でも好きな人とは普通に接していますが。。好きな人は自分のこと嫌ってないのでしょうか??
いきなりこんな長々とすいません。。