
投稿日 | : 2015/06/06 20:34 |
投稿者 | : りんご |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/08 23:31 |
投稿者 | : 真弦 |
りんごさん、こんにちは。
彼が社交的なタイプなら、いろいろな人とラインしてるのかも。
誰とラインをするかというより、ラインすること自体が好きなのか、
それが彼の習慣になっているのかもしれませんね。
少しでももっと仲良くなりたいと思うなら、りんごさんから動かなくちゃ(^^)
私も学生時代は男性が苦手だったので(今でもそうだけど笑)、
仲良くなりたい男の子がいても話しかけられなかったり、
りんごさんみたいに、話しかけられても無視しちゃったりして苦労しました(^^;
私は挨拶するところからはじめて、徐々に話せるようになりました。
まずは、朝の「おはよう」、帰り際なら「お疲れさま」から始めてみては?
ラインで仲良くなれればそこからでもいいかもしれないけど、
やっぱり、実際に顔をあわせて話す相手は違います。
少しでも喋れるようになれば、ラインの様子も変わってくるんじゃないかな。
少しの勇気と一歩が大事です。
顔晴って。
彼が社交的なタイプなら、いろいろな人とラインしてるのかも。
誰とラインをするかというより、ラインすること自体が好きなのか、
それが彼の習慣になっているのかもしれませんね。
少しでももっと仲良くなりたいと思うなら、りんごさんから動かなくちゃ(^^)
私も学生時代は男性が苦手だったので(今でもそうだけど笑)、
仲良くなりたい男の子がいても話しかけられなかったり、
りんごさんみたいに、話しかけられても無視しちゃったりして苦労しました(^^;
私は挨拶するところからはじめて、徐々に話せるようになりました。
まずは、朝の「おはよう」、帰り際なら「お疲れさま」から始めてみては?
ラインで仲良くなれればそこからでもいいかもしれないけど、
やっぱり、実際に顔をあわせて話す相手は違います。
少しでも喋れるようになれば、ラインの様子も変わってくるんじゃないかな。
少しの勇気と一歩が大事です。
顔晴って。
最近、ある男の子とLINEが2ヶ月ぐらい切れることなく続いています。
(Aくんとよびます。)Aくんは同じクラスですが実際にはあまり話したことがありません。
それにたくさん女友達もいる人です。
LINEではたわいのない話をしてます。
でも、顔文字など無くあっさりした文です…お互い1日に1、2回返す程度…
返事も素っ気ないように感じます…
Aくんは話せたらいいなとか話しかけるねとか言ってくれました。
でも、わたしは本当に男子と話すのが苦手で、、、
一度だけ声をかえてくれたのですが、恥ずかしくてなんで答えていいかわからなくて無視したみたいになってしまいました。
自分の気持ちもよくわかりません。気になってるけどそれはあんまり男の子と関わらないからかもしれないし、
LINEがきたからかもしれません。
相手にはどう思われてるのでしょうか???
LINEは続けるべきでしょうか??
仕方なく続けてくれるように感じて怖くて不安です…
どうしたら話せるようになりますか??
たくさん質問と長文すみません(´・_・`)
よろしくお願いします。