
投稿日 | : 2015/06/07 01:11 |
投稿者 | : あゆむ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/07 10:29 |
投稿者 | : るる |
そんなことありませんよ。
寂しい時に寂しいって言わないでずっと悩んで
彼にぶつけるより、今寂しいって言いましょう。
寂しくなっちゃってもう少し連絡の頻度あげたいなあとか
頻繁に連絡は取らなくていいから、
おやすみのラインだけはしない?とか
この日、放課後大丈夫?たまには直接話したいなぁ、とか
自分の要望を素直に伝えて、彼に上手に伝えてみては?
邪魔したくないって気持ち、痛いほどわかります
自分が、邪魔に思えて仕方ないんですよね
支えないといけない立場でありながら、
実は重荷になっているんじゃないかとか
いろいろ考えてしまいますよね。
1人で抱え込んで、すごくしんどいですよね。
あなたは彼の彼女なんだから
ちょっとぐらいわがまま言ってもいいんですよ。
邪魔したくないから我慢してたなんて
彼氏聞いたら、そんなに我慢させてたのか…って
なっちゃうと思いませんか?
もう少し素直になりましょう!
寂しい時に寂しいって言わないでずっと悩んで
彼にぶつけるより、今寂しいって言いましょう。
寂しくなっちゃってもう少し連絡の頻度あげたいなあとか
頻繁に連絡は取らなくていいから、
おやすみのラインだけはしない?とか
この日、放課後大丈夫?たまには直接話したいなぁ、とか
自分の要望を素直に伝えて、彼に上手に伝えてみては?
邪魔したくないって気持ち、痛いほどわかります
自分が、邪魔に思えて仕方ないんですよね
支えないといけない立場でありながら、
実は重荷になっているんじゃないかとか
いろいろ考えてしまいますよね。
1人で抱え込んで、すごくしんどいですよね。
あなたは彼の彼女なんだから
ちょっとぐらいわがまま言ってもいいんですよ。
邪魔したくないから我慢してたなんて
彼氏聞いたら、そんなに我慢させてたのか…って
なっちゃうと思いませんか?
もう少し素直になりましょう!
私にはまだ付き合って1ヶ月弱の彼氏がいます。
短いですが、1年前から色々あって、やっと付き合うことになった。という感じです
彼は本当に忙しそうです。
私も志望校が危ないので、勉強しなければいけません。
彼は寮生で部活のオフが殆どなく、私は自宅から学校まで2時間近くかかるということもあり、出掛けることもできませんし連絡も中々できません。同室の寮というとこもあり、電話もできません。
私のクラスは男子の割合のほうが多いのですが、彼はクラスの数少ない女子から嫌われていて、私の立場を守るために関係は伏せています。
私は過去に軽く男性恐怖症になった時期があり、性行為に酷く抵抗を持っています。
上記のような状況下で私たちは付き合っているのですが、最近やけに寂しくて、どうしても連絡したくなります。でも忙しいのであまりしつこいと嫌がられるでしょうし、最近はほんとに夏に向けてスタメンでの全国目指して部活を頑張っているみたいですし勉強も頑張っているみたいなので、邪魔はしたくありません。
それでも、夜寝る前におやすみって一言の連絡が欲しくなったり、放課後たまには友達より私を優先してほしいって思ったり、休んでほしいとも思うけどもう少し寝ずに話したいって思ってしまうことは、贅沢なことなのでしょうか…
せめて彼のために何かしてあげたいです。何もできず迷惑ばかりかけて勝手に不安になってる私が本当に嫌です…
とくに既読にならないのにTwitterにいるときのショックが半端ないです
私になにかできることはあるでしょうか
どうしたら不安にならないでしょうか
寂しがることは贅沢なことなのでしょうか