
投稿日 | : 2013/04/22 22:53 |
投稿者 | : なほ |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/04/23 00:16 |
投稿者 | : 大好き |
私も先輩が好きです。
恋愛興味ないとか
辛いですよね…
確かに、好きな人に
そんなことされたら
舞い上がりますよねっ!!!!!!!!!!!
逆に辛くなるんですが…(^-^;
私は、想い伝えるのは
いいと思いますよ!!!!!!!!
なんか、参考なんなくてすみません…
一緒に頑張りましょう!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/04/22 23:40 |
投稿者 | : ますみ |
私はそのままで良いと思います。
私も1つ上の先輩に片思い中ですが、ただドラムの練習でわからないことがあって教えてもらったときに手を掴まれてこうだよ?って教えてくれました。私も1人で舞い上がっていました。
恋って苦しいだけのものじゃないと思います。
なので、その場その場で考えて行動するのが良いと思いますよ!
恋は迷って当たり前です。
答えにたどり着けばいいだけの話なんです。
難しく考えずに肩の力を抜いてその場を楽しんでみてはどうですか?
長々と失礼しました。
私も1つ上の先輩に片思い中ですが、ただドラムの練習でわからないことがあって教えてもらったときに手を掴まれてこうだよ?って教えてくれました。私も1人で舞い上がっていました。
恋って苦しいだけのものじゃないと思います。
なので、その場その場で考えて行動するのが良いと思いますよ!
恋は迷って当たり前です。
答えにたどり着けばいいだけの話なんです。
難しく考えずに肩の力を抜いてその場を楽しんでみてはどうですか?
長々と失礼しました。
わたしは恋愛にハマりやすいタイプなので、
本当は恋とかしないで勉強に打ち込めるような人間に
なりたいのですが、やっぱり自分の気持ちは抑えられません 笑
でも相手の先輩はきっと恋愛とか興味ないです。
勉強がすごくできて、部活もすごくできる、
でも人間関係とかどっちでもよくて一人でも平気。
いわゆる優等生一匹狼型。
きっとこのまま恋愛対象になれることはないけど、
メールに返信がきたり(先輩は基本誰にも返さない)、
部活のことで褒められたり、一緒に遊びにいったり、
お菓子褒められたり、勉強教わったり、目があったり
バスでとなりに座ってきてくれるだけで舞い上がってしまいます。
このままずるずると片思いするより、
想いを伝えてすっきりするべきなのかな、とも思いつつあります。
いったいどうしたらいいんですかね?