
投稿日 | : 2015/06/14 12:24 |
投稿者 | : りう |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/21 20:50 |
投稿者 | : りう |
真弦さん、ありがとうございます!
LINEですし、ちゃんと言葉をまとめて伝えようと思います!
ありがとうございます。頑張ります!
LINEですし、ちゃんと言葉をまとめて伝えようと思います!
ありがとうございます。頑張ります!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/21 18:13 |
投稿者 | : 真弦 |
こんにちは。
伝えていいと思いますよ。
ちゃんと結末をつけてあげたほうが、気持ちも前を向けるでしょ?
好きだったことも、伝えていいのか迷ったことも、
でも、前を向くために、気持ちだけ伝えたいと決心したことも……
ココに書いたとおりに伝えられるといいんじゃないかな。
そのあとは、ゆっくり心を休めてあげて。
がんばった自分をほめてあげようね。
きっと新しい光が見えてくるよ。
伝えていいと思いますよ。
ちゃんと結末をつけてあげたほうが、気持ちも前を向けるでしょ?
好きだったことも、伝えていいのか迷ったことも、
でも、前を向くために、気持ちだけ伝えたいと決心したことも……
ココに書いたとおりに伝えられるといいんじゃないかな。
そのあとは、ゆっくり心を休めてあげて。
がんばった自分をほめてあげようね。
きっと新しい光が見えてくるよ。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/21 11:55 |
投稿者 | : りう |
真弦さん、ありがとうございます!
そうですね、過去を悔やんでも変わりませんよね。
少し元気出ました!ありがとうございます!
もうすぐ彼と彼女が半年らしいです。
彼と彼女が一緒にいるところを多く見るようになりつらいです。
受験生ということもあって、はっきり気持ち伝えてスッキリ終わらせたいなって思っています。
LINEで好きだったと伝えようと思っています。(直接だと誰かにみられる可能性があるので…)
付き合ってほしいとか言うのではなくて、伝えておきたいから言ったと言おうと思っています。
伝えたら、LINEはもうしないつもりです。学校では普通に友達として接することができたらいいなと思います。
でも、彼からしてみれば、彼女いるの知ってるくせになんで告白してくるんだろうと迷惑がられますかね?
ただ伝えたいという自己中な考えだと思うので、伝えないでこのまま忘れていくのを待つか迷っています。
また質問してしまい、すみません!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/20 21:26 |
投稿者 | : 真弦 |
りうさん、こんにちは。
今さら真実を知ることもできないだけに、きっとよけい、
あの時はこうだったのかな、こうしてればああなったのかな…など、
いろいろ考えちゃうし、後悔するし、気味が悪いよね。
恋愛に限らず人生って、こういうことが結構おこるのよね。
たいてい、こういう時って後ろを振り向いててもなんにもならないの。
りうさんがもっとモヤモヤして気分悪くなるばかりです。
だから、あんまり過去のことを考えない方がいいよ。
それに、ちょっとキビシイ云い方になるかもしれないけど、
ぜんぶ人伝えに聞いたことなんだよね?
なにも、誰かがウソをついていると云いたいわけじゃなくて、
人の心のことなんて自分でもわからない時があるくらいだから、
他人の感情の動きのことなんて、もっともっとわかりません。
しかも、Bくんが話していることだって彼の憶測。
彼の話が本当だったのかどうかは、Bくんの話だけじゃわからないよ。
何が云いたいかというと、あまり人の話で気持ちを揺り動かし過ぎないようにね。
それがいい悪いってんじゃなくて、あまり心のエネルギー使っちゃ勿体ないから。
過去を悔いるより、明るい未来を思い描いて歩いていったほうがいいじゃない?
今、彼の彼女の存在には敬意を払わなくちゃいけないけど、
いきすぎない程度なら、仲良くしててまったく構わないと思います。
Bくんに対しては、りうさんが彼とどうなりたいのかちゃんとわかってれば、
友達なら友達として、それに従って接すればいいんじゃないでしょうか。
元気出してね。
今さら真実を知ることもできないだけに、きっとよけい、
あの時はこうだったのかな、こうしてればああなったのかな…など、
いろいろ考えちゃうし、後悔するし、気味が悪いよね。
恋愛に限らず人生って、こういうことが結構おこるのよね。
たいてい、こういう時って後ろを振り向いててもなんにもならないの。
りうさんがもっとモヤモヤして気分悪くなるばかりです。
だから、あんまり過去のことを考えない方がいいよ。
それに、ちょっとキビシイ云い方になるかもしれないけど、
ぜんぶ人伝えに聞いたことなんだよね?
なにも、誰かがウソをついていると云いたいわけじゃなくて、
人の心のことなんて自分でもわからない時があるくらいだから、
他人の感情の動きのことなんて、もっともっとわかりません。
しかも、Bくんが話していることだって彼の憶測。
彼の話が本当だったのかどうかは、Bくんの話だけじゃわからないよ。
何が云いたいかというと、あまり人の話で気持ちを揺り動かし過ぎないようにね。
それがいい悪いってんじゃなくて、あまり心のエネルギー使っちゃ勿体ないから。
過去を悔いるより、明るい未来を思い描いて歩いていったほうがいいじゃない?
今、彼の彼女の存在には敬意を払わなくちゃいけないけど、
いきすぎない程度なら、仲良くしててまったく構わないと思います。
Bくんに対しては、りうさんが彼とどうなりたいのかちゃんとわかってれば、
友達なら友達として、それに従って接すればいいんじゃないでしょうか。
元気出してね。
はじめまして。高3の女子です。
高2の春からずっと好きな人がいます。
高2で同じクラスになりました。たまたま同じ委員会になり、7月くらいから毎日LINEをするくらい仲良くなりました。直接はたまに話すくらいでした。お互い異性とあまり話すタイプではなかったからだと思います。
仲良くなるにつれて、彼を好きになりました。
LINEで、誕生日の話をしていたら、向こうから誕生日なにかあげるね!なにがいい?と言ってくれたりしました。(LINEしていたときは夏で私の誕生日は冬です)
修学旅行の夜、LINEで彼に好きな人いるのか聞きました。
見てていいなーって思う人はいるよ。と言われたので、誰?って聞いてみたら、それはいわないかな~と言われました。
そのLINEのやりとりを友達がみて、「絶対、彼、りうのことが好きだよね~聞いてみるわ」って言ってくれて、友達が彼にLINEしてくれました。
友「好きな人いるのー?」
彼「好きな人ってか気になる人はいるかなー。でも好きにならないようにしてるの」
友「え、なんで?それってりう?」
彼「さぁね~。色々あっていまはいいかなって」
という内容でした。
彼の好きな人は誰なんだろう、好きにならないようにしてるのはなんでだろう、と疑問でした。
好きな人がもし私なら、余計好きにならないようにしてる理由はなんなんだろうと思いました。
修学旅行はその後、一緒に写真をとろっと声かけて、8人くらいで写真を撮ったことくらいしかありませんでした。
修学旅行後も変わらず、LINEをずっとしてました。
冬になって、彼に告白したいなと思うようになりました。
12月の最初のほうに、直接、彼に話しかけて、遊園地のイルミネーションに行かない?と誘いました。
(二人きりじゃなくて、私の友達と私の友達の好きな人、4人で)
彼は、笑顔でありがとう!行く!と言ってくれました。
しかし、1週間後くらいに突然LINEで行けなくなったと言われました。なにか理由があるのかなと思って、理由を聞いたら、言いたくないと言われました。なんで断られたのかもわからないしショックでした。
だけど、気にしないで大丈夫!といって、その後もかわらずLINEを続けてました。
その断われた一週間後くらいに私の誕生日がありました。夏に彼が誕プレくれるっと言っていたので少し期待していました。しかし、誕生日、なにもくれなかったし、おめでとうも言ってもらえませんでした。LINEもその日していたのに、LINEでも誕生日についてなにもふれてくれませんでした。(誕生日をわすれていたってことはないと思います。誕生日をクラスの仲良い子が教室で祝ってくれていたので…)
そして、年明けてから彼に彼女がいるという噂をききました。
彼にLINEでら彼女いるって聞いたけどほんと?と聞きました。
うん、一応いるよ。と言われました。
いつからいるのか聞きませんでしたが、たぶん、私がイルミネーションに誘ってから断られた間にできたんだと思います。ちなみに彼女は他クラスの子でした。彼と話してるところを見たことがなかったのでなんでだろう?と不思議に思いました。
彼女がいるのを知ってから、LINEをするのをやめました。諦めようと思ったからです。
高3になり、クラスは隣になりました。体育が一緒なくらいで関わりがなくなりました。
諦めようとしてLINEしていなかったけど、やっぱりまだ好きで諦められなかったので、体育祭で何人かで写真を一緒に撮って、LINEで写真を送ったのをきっかけにまたLINEをするようになりました。
2週間くらい続いていたのですが、どこか素っ気ない気がしました。しかし、呼び方が前まで苗字にさん付けだったのにあだ名で初めて呼ばれたことが気になります…彼からのLINEで終わっているのですが、返すような内容のLINEでないので、返しようがなくて、他の話題を出してLINEを続けるか迷っています。
私は彼の仲良い友達(Bくんとします)と同じ部活でよくLINEをしています。Bくんには夏に彼のことが好きなことを言いました。Bくんは応援してくれてました。しかし、つい最近、Bくんが彼に彼女がいるのは俺のせいかもしれないごめんね。と言われました。なんでそう思うのか理由を聞くと、Bくんは、彼に私のことを可愛い可愛いと言っていたそうです。なので、ほんとは彼は私のことが好きだったけれどB君にゆずって他の子に告白されたからその子と付き合ってるんだと思うということを言われました。
それを聞いて、修学旅行のときに彼が言っていた気になる人は私で、好きにならないようにしてると言っていたのは、Bくんが私のことを気にいってるからだったのかなと思いました。
Bくんはわたしのこと好きなのかはよくわかりません。Bくん自身もよくわかんないと言っていました。
私は彼をあきらめるしかないんでしょうか。それとも、希望をもってLINEしたり体育の時に話しかけたりしてもいいんでしょうか。また、Bくんとどのように接していけばいいんでしょうか。(他クラスなのでLINEしかしてません、直接もほぼ話したことないです)
タイミングが良ければ、彼と付き合えたのではないかととても後悔しています。
長くてすみません。文章もまとまりなくて申し訳ないです。アドバイスもらえたら嬉しいです。