
投稿日 | : 2015/06/16 00:24 |
投稿者 | : のんちゃん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/22 16:46 |
投稿者 | : のんちゃん |
真弦さん、またまた返信ありがとうございます!!
やっぱり、まだ彼のことを完全に好きになってるわけじゃないんだと思うと、おかしいかもですが、少し心が楽になりました。
でも、その分罪悪感も大きくなりました。
この人を好きになろうと思っても好きになれるもんじゃないですよね…
会うたびにちょっとですが好きになっていければいいなと思っています。
また相談させてください。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/22 02:49 |
投稿者 | : 真弦 |
こんにちは。
お話を聞いてると、のんちゃんさんはまだ、
彼が好き!恋してる!という感じではないんじゃないかなと思います。
恋のカタチって人それぞれだけれど、やっぱり、
誰か好きになってる時は、自分でそのことを疑うとか悩むってしないからね。
でも、自分の気持ちがよくわからなくて悩むことって、
かくいう私も含め、結構多くの人が経験しています。
そうやって悩んだり迷ったり、自分や他人と見つめあっていくことで、
いろいろ体験しながら、人は成長していけるんじゃないかな。
あまり悩み過ぎても身体によくないけど、これが糧になるといいね。
お手紙で気持ちを伝えたのね。
彼が、のんちゃんさんの気持ちを受けとめてくれるといいよね。
お話を聞いてると、のんちゃんさんはまだ、
彼が好き!恋してる!という感じではないんじゃないかなと思います。
恋のカタチって人それぞれだけれど、やっぱり、
誰か好きになってる時は、自分でそのことを疑うとか悩むってしないからね。
でも、自分の気持ちがよくわからなくて悩むことって、
かくいう私も含め、結構多くの人が経験しています。
そうやって悩んだり迷ったり、自分や他人と見つめあっていくことで、
いろいろ体験しながら、人は成長していけるんじゃないかな。
あまり悩み過ぎても身体によくないけど、これが糧になるといいね。
お手紙で気持ちを伝えたのね。
彼が、のんちゃんさんの気持ちを受けとめてくれるといいよね。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/21 21:56 |
投稿者 | : のんちゃん |
真弦さん。こんにちわ。
返信ありがとうございます。
真弦さんのゆうとおり彼とは知り合ってまだ2、3ヶ月でまだおたがい知らないことだらけです。
結構素で入れるんですが逆に素すぎて嫌われないか不安だったりして、、、
こないだ誕生日だったのでその時に素直にゆうことができなかったので手紙にしました。
まだ心の準備ができてなくてもうちょっと待ってほしいと、伝えました。理解してもらえたかはわからないんですが自分なりに気持ちをつたえれたとおもいます。
でも自分の気持ちがわからなくて悩んでいます。LINEなどで返信が返ってこなかったら早く来てと思うんですが早く来すぎたらうわ、とか思ってしまって。。。
これは好きってゆう感情と同じなんでしょうか。、全くわかりません。
。。
なんども質問すいません💦
返信ありがとうございます。
真弦さんのゆうとおり彼とは知り合ってまだ2、3ヶ月でまだおたがい知らないことだらけです。
結構素で入れるんですが逆に素すぎて嫌われないか不安だったりして、、、
こないだ誕生日だったのでその時に素直にゆうことができなかったので手紙にしました。
まだ心の準備ができてなくてもうちょっと待ってほしいと、伝えました。理解してもらえたかはわからないんですが自分なりに気持ちをつたえれたとおもいます。
でも自分の気持ちがわからなくて悩んでいます。LINEなどで返信が返ってこなかったら早く来てと思うんですが早く来すぎたらうわ、とか思ってしまって。。。
これは好きってゆう感情と同じなんでしょうか。、全くわかりません。
。。
なんども質問すいません💦
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/20 21:40 |
投稿者 | : 真弦 |
のんちゃんさん、こんにちは。
ひょっとして、のんちゃんさんと彼は知りあって日が浅い?
それとも、あんまり彼のことを知らないまま付き合い始めたのかな?
もちろん、一目惚れというものも世の中には存在するし、
会ってちょっとの時間で、大好きでたまらなくなるような恋もあるけれど、
知り合ってから少しずつ仲良くなって、お互いのことをいろいろわかって、
いつのまにか好きになって、惹かれていく恋もあるよね。
以前から気心の知れた人が相手のほうが、安心するし気疲れもしないしね。
のんちゃんさんの中で、
「彼を知る」→「彼が好きになる」→「付き合いたいと思う」っていう、
気持ちの順序が追いつかないままお付き合いにいたってしまって、
感情が追いついてないのかな?という気がしたのだけれど、どうでしょうか?
まぁ恋人関係も、人間関係には違いないからね。
人を相手にするのは、多かれ少なかれ疲れることもあるから(^^;
ちょっとずつ彼をより深く知るようになったら、
のんちゃんさんも、彼が好きだな~ってドキドキするようになるかもしれないし、
あんまり「付き合う」というカタチに心の疲れを感じてしまうようなら、
彼に、のんちゃんさんの今の気持ちを正直にお話して、
「ゆっくりお願いします^^」ってお願いしても、
ちょっと距離をおいてもらってもいいんじゃないかと思います。
あまり思い詰め過ぎないでね。ゆっくりでいいんだから。
ひょっとして、のんちゃんさんと彼は知りあって日が浅い?
それとも、あんまり彼のことを知らないまま付き合い始めたのかな?
もちろん、一目惚れというものも世の中には存在するし、
会ってちょっとの時間で、大好きでたまらなくなるような恋もあるけれど、
知り合ってから少しずつ仲良くなって、お互いのことをいろいろわかって、
いつのまにか好きになって、惹かれていく恋もあるよね。
以前から気心の知れた人が相手のほうが、安心するし気疲れもしないしね。
のんちゃんさんの中で、
「彼を知る」→「彼が好きになる」→「付き合いたいと思う」っていう、
気持ちの順序が追いつかないままお付き合いにいたってしまって、
感情が追いついてないのかな?という気がしたのだけれど、どうでしょうか?
まぁ恋人関係も、人間関係には違いないからね。
人を相手にするのは、多かれ少なかれ疲れることもあるから(^^;
ちょっとずつ彼をより深く知るようになったら、
のんちゃんさんも、彼が好きだな~ってドキドキするようになるかもしれないし、
あんまり「付き合う」というカタチに心の疲れを感じてしまうようなら、
彼に、のんちゃんさんの今の気持ちを正直にお話して、
「ゆっくりお願いします^^」ってお願いしても、
ちょっと距離をおいてもらってもいいんじゃないかと思います。
あまり思い詰め過ぎないでね。ゆっくりでいいんだから。
高1です。
今付き合ってる人がいます。そのひとは友達の元彼で(2週間位付き合ってて)別れて1年後くらいに私が友達の元彼に紹介されました。最初は距離を置いてたのですがだんだんだんだん毎日喋るようになり初めて遊んだ日の帰り告白されて、付き合うようになりました。直接言われたのは初めてですごくドキドキしたのですが付き合うとなったあとなんだかとても気が重く疲れました。付き合わない方がよかったのかなと思いつつもその日は寝て朝起きたらとてもすっきりしていたので、なんだか付き合ってても大丈夫なんだと思い、そんなかんじで今付き合って2週間になります。ですが、私はてもつないだこともなく、もちろんそれ以上もありません。きょねんつきあってたひととは手繋ぎたいな!!!!とかすごく思ってたのですが(結局つないでないですが)今付き合ってるひとにはあまり思いません。父のような安心感と夫婦のような安定感みたいなものがありドキドキと恋をしてる感じがあまりありません。自分でゆうのも恥ずかしいですが彼は結構大事に思ってくれていると思います。
でもなんだか、自分がその気持ちに応えれてないようでとても罪悪感が募ります。
こんな付き合い方でいいんでしょうか。そしていつか大好きと言えるくらい好きになれるのか不安です。