
投稿日 | : 2015/06/27 22:30 |
投稿者 | : みりぃ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/27 23:25 |
投稿者 | : ああああ |
親しい相手なら向こうが恋愛に興味あるならやりやすいかも。
こっちからさりげなく遊びに誘ってみよう!
昔からの仲だったらお互いの趣味などを知ってるだろうから失敗はしないとおもいます。
遊びにいったさりげなくアプローチして、あなたを信用してます!あなたといると楽しいということをアピールしよう!
頑張って下さい
こっちからさりげなく遊びに誘ってみよう!
昔からの仲だったらお互いの趣味などを知ってるだろうから失敗はしないとおもいます。
遊びにいったさりげなくアプローチして、あなたを信用してます!あなたといると楽しいということをアピールしよう!
頑張って下さい
実は今、片想いをしている人がいます。
その相手は歳は同じですが、ひとつ学年が上の人です。
ややこしくてすみません。というのも、実は私高校を一年留年しています。去年、病気で入院やら手術などで出席日数が足りずに。現在は病気も落ち着き、ひとつ年下の子達と毎日楽しい学校生活を送っています。
好きだと思い始めたのはちょうど一ヶ月程前です。
掃除の時間に、廊下ですれ違って、彼が声を掛けてくれました。
私は驚きのあまり「あ、久しぶり。」としか言えませんでした。
彼とは小学校、中学校と一緒で何回か同じクラスにもなっていたので良く話をしていました。昔から優しい性格だなと思っていました。
私が去年、入院していた間も、学校の先生などに、「あいつどうなの?」などと話をしてくれていたみたいでした。そのこともあって、LINEを交換してお礼を言ってから、LINEなどでは話すようになりました。
校内でたまに会った時も声を掛けてくれます。
優しい彼が私は好きです。
しかし、今まで人とお付き合いしたこともなければ、好きになることもなかったので、どうしたらいいか分かりません。学年が違うから、めったに学校で話とか出来ないし、
迷惑じゃないかな?とか、そんなことばかり考えてしまって自分から
声を掛けたり、LINEを送ったり出来ません。
このまま諦めた方がいいのでしょうか?