
投稿日 | : 2015/06/29 20:16 |
投稿者 | : そら |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/29 22:29 |
投稿者 | : そら |
>夜空さん
ご意見ありがとうございます!
やはりクラスが違うとなると簡単にできるlineが主流になりますよね。
私と相手では夜の時間の使い方が大分違うので
返信を期待せず、うざくならない程度にちょこちょこ送ってみます。
真面目な人で、告白のタイミングによっては
勉強よりも私への返事を優先させてしまいそうな人なので
時期は少し見計らってからアドバイスでいただいたような主旨を伝えてみようと思います。
ありがとうございました。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/06/29 21:36 |
投稿者 | : 夜空 |
受験生さんですか、お疲れさまです^^
男子って女子に比べて軽いところがありますからねぇ…
吹っ切れたのかもしれませんが、そらさんを何とも思わなくなった、
というわけではないと思いますよ!
今からのアピールですと、、
忙しいし、クラスが違うという状況ならば、
やはりLINEが最もなのでは?
「勉強お疲れ~」とか、他愛もない会話って、
案外元気になるものですよ♪
まず、自分の気持ちを伝えるといった面では、
相手の負担を除けば大切なことだと思いますよ!
「お互い志望大に合格したいから、あまりわがままは言わないけど、
一緒に頑張りたいをだ。」といったような言い方なら、納得してもらえそう?♪
恋も受験も、ファイトです!
男子って女子に比べて軽いところがありますからねぇ…
吹っ切れたのかもしれませんが、そらさんを何とも思わなくなった、
というわけではないと思いますよ!
今からのアピールですと、、
忙しいし、クラスが違うという状況ならば、
やはりLINEが最もなのでは?
「勉強お疲れ~」とか、他愛もない会話って、
案外元気になるものですよ♪
まず、自分の気持ちを伝えるといった面では、
相手の負担を除けば大切なことだと思いますよ!
「お互い志望大に合格したいから、あまりわがままは言わないけど、
一緒に頑張りたいをだ。」といったような言い方なら、納得してもらえそう?♪
恋も受験も、ファイトです!
私も相手も高校3年生で、同じ弓道部でしたが引退しました。
1年生の時から仲がよく、2年生のときに彼からの告白で付き合い始めました。
ですが、お互い部活に打ち込みすぎて二人の時間をなかなか作ることができず、
引退までは部活に集中するということで、双方同意の上で3ヶ月で別れました。
それから部活を引退するまで、付き合う前のようにお互い接してきたのですが
最後の大会直前の合宿で二人きりになったとき、
思わず『やり直したい』と溢してしまいました。
もちろん、最後の大会に集中したいと断られてしまいましたが
そのあと彼に頭を撫でられ、『これが最後じゃないから』と言われました。
その真意がわからないまま引退し、
現在はクラスが違うので顔を併せて話すことはほとんどありませんが
お互いたまにlineをし合う程度の仲です。
最後の告白からは3ヶ月ほど経っています
長々と書き込んでしまいましたが
・彼はもう吹っ切れてしまったのでしょうか?
・今から彼にアピールできるとしたらどんなことができますか?
・再度やり直したいことを告げることで相手の負担にはならないでしょうか?
お互い大学進学を希望しているので、
できれば夏の間にけりをつけたいと思っています。
厳しいご意見でも構いません。
アドバイスよろしくお願いします。