
投稿日 | : 2015/07/09 18:16 |
投稿者 | : まゆこ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/11 20:32 |
投稿者 | : ユキ |
さりげなく、コイバナをしてみてはどうですか?
実は××(誰でもいいです)君が気になって、(実際は気になってなくても)、
相談にのってくれないかな?
みたいな感じで。
その後はうーん、なんか違ったみたいっていえば大丈夫だと思います。
実は××(誰でもいいです)君が気になって、(実際は気になってなくても)、
相談にのってくれないかな?
みたいな感じで。
その後はうーん、なんか違ったみたいっていえば大丈夫だと思います。
高校一年生のものです🙌💕
ではさっそく…
私はこの前ある男の子から告白されました。でも私は元カレと別れたばっかりだったし話したことがあまり無かったので断りました。
その1ヶ月後くらいに私の友達の好きな人を教えてもらいました。それが私に告白してきた人でした。でも、私のことはもう諦めただろうと思い、「応援するね」と言いました。でも、その数日後にまた告白されました。私は好きという感情はなかったため断りましたが友達になにも言えませんでした。そして、友達は告白してふられました。私は男の子とLINEをしてて、普通に話していました。さらにTwitterに投稿すると返信がくるので普通に話してしまいました。すると友達が男の子の好きな人を分かってしまい影で私のことを言っている風に見えます。私の好きな人は違うのに勘違いされてしまっています。
しかし、それを言ってしまうと変に思われてしまいます。どうすれば良いのか本当に分かりません。助けてください。お願いします!!