
投稿日 | : 2015/07/11 16:13 |
投稿者 | : ぴーち |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/12 00:11 |
投稿者 | : うなぎ星人 |
ええ。間違いなく、恋と言う病気にかかっていると思います。
僕は恋愛の状態を一種の心の病気だと思っています。
こんなこと言うと、悪いイメージを持つかもしれませんが、悪いイメージじゃないですよ。
人って恋すると、普通じゃなくなるというか。
通常の思考状態じゃなくなりますよね。好きな人しか見えなかったり、無性に気になったり。
そういうのひっくるめて、きっと恋愛って病気なんだと思います。
あなたは、ものの見事に恋愛と言う病気にかかっていると思います。
遠まわしに色々書きましたが、話してて楽しいとか、もっと話したいとか、そういう気持ちを大切にしましょうね。
僕は恋愛の状態を一種の心の病気だと思っています。
こんなこと言うと、悪いイメージを持つかもしれませんが、悪いイメージじゃないですよ。
人って恋すると、普通じゃなくなるというか。
通常の思考状態じゃなくなりますよね。好きな人しか見えなかったり、無性に気になったり。
そういうのひっくるめて、きっと恋愛って病気なんだと思います。
あなたは、ものの見事に恋愛と言う病気にかかっていると思います。
遠まわしに色々書きましたが、話してて楽しいとか、もっと話したいとか、そういう気持ちを大切にしましょうね。
好きな人についての質問です。
クラス替えをしてある男の子(Aくんとします)と同じクラスになりました。
始めは全く知らなく話したこともなかったのですが、
ある時、偶然席が近くなりたくさん話しました!
そして、Aくんのいろいろな面を知り楽しい人だなっておもいました。
それから、結構気になっています。
一緒に話していると楽しいし、もっと話したいと思います。
これって好きに入りますか?