
投稿日 | : 2015/07/13 17:10 |
投稿者 | : なな |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/15 21:43 |
投稿者 | : ユキ |
無理に選ばなくてもいいんじゃないですか?
時が来れば、おのずとその人だけを見るようになるんじゃないでしょうか。
ただ、周囲の目を気にして付き合う付き合わないは決めるべきではないでしょう。
その程度でゆれる心なら恋じゃないと、わたしは思います。
時が来れば、おのずとその人だけを見るようになるんじゃないでしょうか。
ただ、周囲の目を気にして付き合う付き合わないは決めるべきではないでしょう。
その程度でゆれる心なら恋じゃないと、わたしは思います。
初めて書きます。
私には今気になっている人が2人います。
中学の頃の好きな人(Aくん)と元彼(Bくん)です。
Aくんは、中学のときに付き合ってるのか?と聞かれるぐらい仲が良くて、
学校終わりに会って、一緒にアイス食べたり、公園で話したり、お互いにお土産をあげたりとしてました。
今はお互い高校が違うので全く会えてません。
ほんとに、たまーにLINEをするぐらいです。
Bくんは、中学の頃に3ヶ月?ぐらい付き合ってました。
その時はまだ自分が幼稚だったので、なんとなく嫌になったからっていう理由で私が振りました。
今は、お互い相談しあったりと普通に仲が良いです。
昨日野球部の試合があって、Bくんは野球部なのですが、1年生なのにスタメン入りしてて、その回の前の回が自分の高校だったので応援し終わって、帰る途中にBくんがキャッチボールしてる姿を見つけました。
後ろ姿しか見えなかったのですが、目が釘付けになって、友達に話しかけられても気づかないぐらいでした。
Aくんのことがずっと好きだと思ってたのですが、今になってBくん…。とごちゃごちゃになってます。
Bくんは、中学の頃、周りからの印象があまり良くなかったので、周りの人たちの目線を考えるとAくんですが、
Bくんも良いところがあって…。でもAくんもかっこ良くて、部活も勉強もできる素敵な人で。
今は私の地域で1番ぐらいのレベルの学校に通ってます。
自分の気持ちが定まりません。
どうしたらいいですか???