
投稿日 | : 2015/07/26 10:19 |
投稿者 | : モモンガ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/27 01:46 |
投稿者 | : ステファニー |
男女の友人関係は、確かに成立しますが、
やはり同性の友人関係とは少し違うものだとわたしは思います。心構えが違うというか?
それは、恋愛に発展する可能性が出てしまうからでしょう。
なので友人関係から恋人関係に発展するスペースというか、可能性はあるんです。
自分的には、恋人は絶対に友人同士からの方がいいと思います。
相手のことを十分にわかり合ってから、愛しあえるからです。
仲がよかったのだから、
その仲を他の部類に変えるというあなたの決意次第で、告白するべきかしないべきかが改まってくると思います。
なので、告白するかはあなた次第ですね^^
脈は、どっちかというとアリ、ですかね?
では、頑張って下さいね。
やはり同性の友人関係とは少し違うものだとわたしは思います。心構えが違うというか?
それは、恋愛に発展する可能性が出てしまうからでしょう。
なので友人関係から恋人関係に発展するスペースというか、可能性はあるんです。
自分的には、恋人は絶対に友人同士からの方がいいと思います。
相手のことを十分にわかり合ってから、愛しあえるからです。
仲がよかったのだから、
その仲を他の部類に変えるというあなたの決意次第で、告白するべきかしないべきかが改まってくると思います。
なので、告白するかはあなた次第ですね^^
脈は、どっちかというとアリ、ですかね?
では、頑張って下さいね。
こんにちは。
もう引退してしまったのですが、わたしは部活に好きな人がいて、家の方向が一緒なので帰りは一緒に帰ったり、フォームの確認をお互い頼みあったり(部活でそういう練習があるんです)、マメができた時とかに手当てしたりとなかなかいいかんじなんやない?と思うこともあったんですが、告白もなく引退しました。
通ってる学校が一応進学校でわたしも彼も応用クラス(しかも文理で分れてる)なので、忙しすぎて全く会えません。
もし、脈があったなら、卒業式に告白しようかなとか思ってます。
こういう場合、脈はあったんでしょうか。
それとも、単なる仲のいい友達だったんでしょうか。