
投稿日 | : 2015/07/30 23:18 |
投稿者 | : のほほん。 |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/07/30 23:29 |
投稿者 | : ハセヲ |
なんにせよ後悔のない選択がよろしいですが、流石に迷いますよね、気持ちわかる気がします。彼女の真意が言葉のままならば、潔く諦めるのがいいと思いますし、のほほん。さんの共に過ごした経験からその言葉は真意ではないかなと感じればもう少し考えた方がいいかもしれませんし、俺個人の考えになってしまうと、別れたのにそんな仲でいたのはやっぱり好きだったのか、友達としてなのか...これも候補に上がりそうですが別れてからも好きと言うのは多少なりとも好意がなければ発言できないと思いますから、好きだけど何かしらの考えで突き放してるのかと思ってしまいました。
昨年末に分かれて今迄友達以上恋人未満のような関係で、ずっと仲良く過ごしてました。
元々自分達が付き合い始めたのも二人で遊びに行くようになったことがきっかけです。
やがて、お互い好きと知って付き合い始めました。
でもお互い恋愛下手だったせいか共に色々あり、昨年末に相手から別れを切り出されました。
向こうもまだ好きだけどお互いのためだと言ったので自分磨きしようと思い卒業の時に告白するつもりで
今日まで頑張ってたつもりです。相手も分かれても好きだといってくれてましたし、別れてからも二人で
ご飯食べたり喋ったりと続いてました。そんな矢先、今日相手から中途半端な関係を別れてから作ってしまってごめんなさいと言われもう好きではなくなったと告げられました。なかなか自分では納得できず、でも向こうのためなら諦めようかと葛藤してます。もう脈なしと思った方がいいのですかね…今迄自分から告白したことがなくこの彼女が初告白の人で本当に大切にしたいと思ってました。それとも冷却期間などを設けて告白してみるのもいいんでしょうかね。色々自分で考えてると、諦めろという考えとこのまま友達は続けてもいいのではという考え、そして卒業まで冷却期間を設け告白をもう一度してみるという考えがあります。