
投稿日 | : 2015/08/05 02:06 |
投稿者 | : 10 |
私には付き合って1ヶ月の彼氏がいます。同じクラスです。あまり話したことまないまま2年になって急に告られました。びっくりしたし彼のこともまだ何も知らなかったから少し考えさせてもらい付き合っていくうちに彼のことをしればいいかなって思いOKしました。しかし付き合い始めてから彼の雰囲気が変わってきてだんだん返信も遅くなって1ヶ月たっても手も繋いでくれないし一番驚いたのはlineのホームやトプ画わ変わるのに私への返信は1日返ってこないとかいつも友達ばっかで私のことは後回しになってデートも2回したことあったけどご飯食べてる時にゲームしてたり音楽聞いてたりやだなってことなんとなく告げたけど変わる気配なくて私ももっと言えば変わると思うんですが嫌われるのが怖くて言いたいことが言えなくて苦しいです。付き合う前と今では私への思いが感じられなくて不安です。せめて好きってことくらいもっといってほしい。私は彼のために何でも出来ることならしてあげたいけど彼は私のことそんな風に思ってくれたことあるのかな。ぶっちゃけ付き合ってることがすごく辛いです。最近わデートも誘ってくれません。lineもそっけないです。私はこれからどーしたら彼ともっと上手くやってけますか?




![]() |
|
投稿日 | : 2015/08/05 09:54 |
投稿者 | : 凛子 |
すごい人ですね。自分から告白してきたのに付き合ってからは冷たくなるなんて。多分、安心感「付き合えて良かった。安心した。」 終。、、、的な感じでは?
そういう時は、思ってることをハッキリ言うのが一番いいと思います。「その際には、言いたいことをメモに書いておくと良いでしょう。」言い方というものもありますが、「○○が辛い。」ということを伝えて、デートにも行きたいし、LINEが素気ないのも、食事のときゲームとかしてるのもやだとか、友達のことばっかでやだ。とか、「好き」って言ってくれないからやだ。、、とか、全部言ってしまえばいいと思います。相手が本気であなたが好きなら、全部ちゃんと聞いてくれるはずです。もし、こんなことで嫌われて、別れることになるのなら、彼氏がそこまでの男だったということです。あなたは自分の思ったことを彼にちゃんと伝えたほうがいいですよ。
その際には、
落ち着いて、相手に思いやりを持って話してくださいね。応援しています。