
投稿日 | : 2013/03/02 21:54 |
投稿者 | : 沙友理 |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/02 22:05 |
投稿者 | : 沙友理 |
>さんちゃんさん
私は付き合いたいと思っています。
言い訳になってしまいますが、
大好きな人に振られるのが怖いです…。
メールのやりとりや、直接喋ったりは
まだ少ないです…。
もう少し仲良くなったら…
ホワイトデーのお返しをくれたら…
など、告白するタイミングは計ってみてはいます。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/03/02 22:00 |
投稿者 | : さんちゃん |
好きって気持ちは伝わってるとおもいますよ
まずあなたが付き合いたくないことを
望んでないのですか?
こんにちは。
私は高校1年生で、2年生の先輩が好きです。
その人はすごく頭が良く、まさに「ザ・優等生」
といったタイプで、本当に真面目な人です。
その人には気持ちは伝えています。
バレンタインの時に、手紙を入れてチョコも渡しました。
しかし「好き」とは伝えてあるのですが、
「付き合ってください」とは言ってないのです。
その先輩の好きなゲームを実際にやってみたり、
好きなキャラについて調べたり、
先輩が好きなお菓子を渡してみたり、
やれることは精一杯、一生懸命にやっているつもりです。
ですが、最近、
私は真っ直ぐに先輩のことが好きで、
一生懸命に頑張っているけど、
果たして先輩にはこの気持ちが伝わっているの?
と、思いだしました。
なんだか先輩には気持ちが伝わってない気がして、
一生懸命に先輩のことが好きな自分が
虚しく思えて悲しくなってきました。
どうしたら、先輩に気持ちが伝わりますか?
私の「好き」にたいして、先輩はなにも反応がありません…。
かなり悩んでいます。
よろしくお願いいたします。