
投稿日 | : 2015/08/30 04:02 |
投稿者 | : こむぎこ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/09/05 00:16 |
投稿者 | : こむぎこ |
まーちゅんさん、お返事ありがとうございます。
そうですよね、やっぱり待ちますよね。
これが一方的な片思いで終わってしまっても私は待っておきたいです。
電話などでは好きと言ってくれるのですが、まだ彼の気持ちがわからなくて
疑心暗鬼になってしまって、どうしても素直になれないです...。
そうですよね、やっぱり待ちますよね。
これが一方的な片思いで終わってしまっても私は待っておきたいです。
電話などでは好きと言ってくれるのですが、まだ彼の気持ちがわからなくて
疑心暗鬼になってしまって、どうしても素直になれないです...。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/09/01 20:36 |
投稿者 | : まーちゅん |
こんばんは。
これは私の主観になので参考程度によろしくお願いしますね。
待ちたいと少しでも思ったなら待ちますね。だって好きですから。
そりゃ辛い思いも沢山しただろうし、これからもするかもしれません。でもそれでも好きならばきっと一緒に居たいと思うだろうし気持ちを残したまま諦めて後悔するくらいなら自分の気持ちを無くしてしまうまで待って良い思い出にします 笑
相手を思いやるのも大事ですが、自分の事も思いやってくださいね。
こむぎこさんが幸せになれることを祈っています。
これは私の主観になので参考程度によろしくお願いしますね。
待ちたいと少しでも思ったなら待ちますね。だって好きですから。
そりゃ辛い思いも沢山しただろうし、これからもするかもしれません。でもそれでも好きならばきっと一緒に居たいと思うだろうし気持ちを残したまま諦めて後悔するくらいなら自分の気持ちを無くしてしまうまで待って良い思い出にします 笑
相手を思いやるのも大事ですが、自分の事も思いやってくださいね。
こむぎこさんが幸せになれることを祈っています。
最初は自分が相手に好きだと伝えました。でも、その時はまだあまり話したことがなくて、もうちょっとたくさん話したりしよう、ってなって保留のような感じのなりました。
その時私はもう振られたも同然だと思っていました。でもそれから何度も電話をするようになったりしました。
そのときから相手は付き合ってる人はいないと言ってましたが、なんとなくそんな気がしなくて、付き合ってる人はいるんだろうなと思ってました。
だからあまり踏み込めず、だからと言ってどうやって引き下がったらいいのかもわからずずっと、そのままにしていました。
そしたら昨日、付き合いますか?となったのですが、今日、本当のことを言われました。
傷つけてしまうと思って言わんかったんやけど、自分には付き合ってる人がいて、黙っていてごめんなさい、みたいな内容でした。でも、ちょっと前に別れてしまったみたいで、今は誰とも付き合っていないそうです。
でも、まだちょっと時間がほしいそうで、もうちょっとだけ保留ということになりました。
私は待っていていいんでしょうか??