
投稿日 | : 2015/10/06 06:20 |
投稿者 | : かりん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/08 17:47 |
投稿者 | : かりん |
P室長さん貴重な意見本当にありがとうございます。
アドバイスもらえてなかったら
焦って気持ち伝えてたかもしれません…。
少しずつ少しずつ頑張っていこうと思います!
アドバイスもらえてなかったら
焦って気持ち伝えてたかもしれません…。
少しずつ少しずつ頑張っていこうと思います!
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/08 16:00 |
投稿者 | : P室長 |
うん、良いんじゃないかな(*´∀`*)
声をかけることに慣れていたほうが、肝心の話をする時の緊張を和らげられる。
声をかけることに慣れていたほうが、肝心の話をする時の緊張を和らげられる。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/08 14:58 |
投稿者 | : かりん |
私がもっと素直になっていれば…と思う所は確かにあります。
まだ別れて間もないですし面倒だとも思われたくないので
もう少し様子を見てみようと思います。
朝会った時「おはよう」ぐらいは言っても大丈夫でしょうか?
まだ別れて間もないですし面倒だとも思われたくないので
もう少し様子を見てみようと思います。
朝会った時「おはよう」ぐらいは言っても大丈夫でしょうか?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/08 13:09 |
投稿者 | : P室長 |
うん、まぁそうだね。まだ2日しか経ってないのにコロコロ意見が変わったんじゃ「面倒くさい」って思われるかもだからね。
いいとこ5日ぐらいかな。あくまで目安ね。どうしても言いたいって時は、一言謝って話したいって旨を伝えるべきかな。
相手の立場に立って、自分がどうされたら話す気になるかって想像働かせてご覧。
彼の思ってることは、かりんさんも分かってるように本人に聞かないとわかんないことだからな。
そもそも、俺なんかは別れを決断する前に、お互いの正直な気持ち話せば分かり合えるようなことじゃなかったの?って思うからね。
全然今からでも遅くないと思うな。
あの時は勢いで別れちゃったけど、本当は別れたくなかった。ごめんなさい。
友だちの時みたいに話せなかったのも、緊張しちゃってうまく話せなくて・・。ってことを正直に話して、もし良かったらやりなおさない?ってことを伝えてみたらどうだろう。
いいとこ5日ぐらいかな。あくまで目安ね。どうしても言いたいって時は、一言謝って話したいって旨を伝えるべきかな。
相手の立場に立って、自分がどうされたら話す気になるかって想像働かせてご覧。
彼の思ってることは、かりんさんも分かってるように本人に聞かないとわかんないことだからな。
そもそも、俺なんかは別れを決断する前に、お互いの正直な気持ち話せば分かり合えるようなことじゃなかったの?って思うからね。
全然今からでも遅くないと思うな。
あの時は勢いで別れちゃったけど、本当は別れたくなかった。ごめんなさい。
友だちの時みたいに話せなかったのも、緊張しちゃってうまく話せなくて・・。ってことを正直に話して、もし良かったらやりなおさない?ってことを伝えてみたらどうだろう。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/08 11:26 |
投稿者 | : かりん |
まだ別れて間もないですし今は何もしない方がいいでしょうか?
ハッキリ言ってと言ったのは私ですが実際に
「好きじゃなくなった」と言われてかなり傷ついちゃいました。
男子高校は付き合う前がどんなに仲良くても
一度付き合って別れてしまったらもう友達に戻るのも嫌なのでしょうか。
どう思ってるかなんて本人にしかわからないと思いますが…。
周りに何を言われても彼は私の事を悪く言う事はなかったらしいです。
(元彼を含めた男子集団の近くの席の友人が教えてくれました)
ハッキリ言ってと言ったのは私ですが実際に
「好きじゃなくなった」と言われてかなり傷ついちゃいました。
男子高校は付き合う前がどんなに仲良くても
一度付き合って別れてしまったらもう友達に戻るのも嫌なのでしょうか。
どう思ってるかなんて本人にしかわからないと思いますが…。
周りに何を言われても彼は私の事を悪く言う事はなかったらしいです。
(元彼を含めた男子集団の近くの席の友人が教えてくれました)
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/08 09:22 |
投稿者 | : P室長 |
なるほどね。
どうしても、付き合っちゃうと嫌われるの怖いから気ぃ使いすぎたり、尻込みしちゃったりってとこあるよね。
いや、交際期間の長さはそんなに問題ないと思うな。
完全な喧嘩別れとか「おめぇなんか見るのも嫌だわ!」とかだと、なかなか難しいだろうけど(^_^;)
あとね、緊張して話しかけられないとかは正直に言っちゃったほうがいいよ。人間誰しも完璧ではないからさ、一緒にいたいと思う人の前でくらいは弱い自分をさらけ出していいんじゃない?
それを話題にして、次のキッカケを作るのもいいだろうしさ。「実は、緊張しちゃって友だちの時みたいに話しかけられなかったんだよね・・、ごめんね(T_T)」って感じでさ。
素を見せるってそういうことだと思うんだよな。自分を変に飾らないですむというか、安心してよりかかれるというか。
安心してよりかかれないなぁって相手に無理に晒すことはないけどねw
正直になればいいんだよ。無理に好きで居てもらおうとすると、自分に嘘を塗り重ねすぎて息苦しくなっちゃうよ?
一緒に居る相手だって、何を考えてるのか見えなくなるから不安になってしまうし。
どうしても、付き合っちゃうと嫌われるの怖いから気ぃ使いすぎたり、尻込みしちゃったりってとこあるよね。
いや、交際期間の長さはそんなに問題ないと思うな。
完全な喧嘩別れとか「おめぇなんか見るのも嫌だわ!」とかだと、なかなか難しいだろうけど(^_^;)
あとね、緊張して話しかけられないとかは正直に言っちゃったほうがいいよ。人間誰しも完璧ではないからさ、一緒にいたいと思う人の前でくらいは弱い自分をさらけ出していいんじゃない?
それを話題にして、次のキッカケを作るのもいいだろうしさ。「実は、緊張しちゃって友だちの時みたいに話しかけられなかったんだよね・・、ごめんね(T_T)」って感じでさ。
素を見せるってそういうことだと思うんだよな。自分を変に飾らないですむというか、安心してよりかかれるというか。
安心してよりかかれないなぁって相手に無理に晒すことはないけどねw
正直になればいいんだよ。無理に好きで居てもらおうとすると、自分に嘘を塗り重ねすぎて息苦しくなっちゃうよ?
一緒に居る相手だって、何を考えてるのか見えなくなるから不安になってしまうし。
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/08 08:59 |
投稿者 | : かりん |
コメントありがとうございます
交際期間も2ヶ月とかなり短かったです。
ですが「一緒にいて安心する」と言われた事がありました。
でもやっぱり付き合う前と比べられてしまったら確かに
話す機会も減ってしまったと思います。
減ったというよりは私が付き合う前程彼に話しかける事が
出来なくなってしまったんです。
緊張してしまい上手く声をかけられず、
きっとそれが彼にとっては寂しく感じ前の方がよかった
と思わせてしまったのかもしれません。
やはり交際期間が短いと復縁も難しいですか?
交際期間も2ヶ月とかなり短かったです。
ですが「一緒にいて安心する」と言われた事がありました。
でもやっぱり付き合う前と比べられてしまったら確かに
話す機会も減ってしまったと思います。
減ったというよりは私が付き合う前程彼に話しかける事が
出来なくなってしまったんです。
緊張してしまい上手く声をかけられず、
きっとそれが彼にとっては寂しく感じ前の方がよかった
と思わせてしまったのかもしれません。
やはり交際期間が短いと復縁も難しいですか?
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/07 09:35 |
投稿者 | : P室長 |
こんにちは、かりんさん。
多分彼は、理想と現実の違いに対応できなかったんだろうな。彼としては、問題もなくずっと好き好き―でいられると思ったけど、実際につきあってみると相手の嫌な部分とかも見えてきて熱が冷めちゃったんじゃないかな。酸いも甘いも受け入れられる度量がまだないんだろね。
彼の気持ちがない以上、ゴリ押ししても逃げられるだけだ。まずは、素の自分をさらけ出してそれを彼がどう感じるか、次第だと思う。素を見せれない同士だと、結局疲れて同じことになるよ。
素を見せたことで今回のことが起きたのなら、他に男子なんていっぱいいるんだから、そっちに目を向けてみるのもいいと思う。
多分彼は、理想と現実の違いに対応できなかったんだろうな。彼としては、問題もなくずっと好き好き―でいられると思ったけど、実際につきあってみると相手の嫌な部分とかも見えてきて熱が冷めちゃったんじゃないかな。酸いも甘いも受け入れられる度量がまだないんだろね。
彼の気持ちがない以上、ゴリ押ししても逃げられるだけだ。まずは、素の自分をさらけ出してそれを彼がどう感じるか、次第だと思う。素を見せれない同士だと、結局疲れて同じことになるよ。
素を見せたことで今回のことが起きたのなら、他に男子なんていっぱいいるんだから、そっちに目を向けてみるのもいいと思う。
昨日彼氏に振られてしまいました。
理由は「付き合う前の方が楽しかった」です。
「好きじゃなくなったならハッキリ言っていいよ。
最後ぐらい気つかって欲しくない」と言ったら
「好きじゃなくなった」ときました。
「別れたくない」と言えずそのまま私が納得するしかなく
別れてしまいました。
同じクラスという事もありかなり気まずいです。
でも私はやり直したいと思っています。
どうする事が1番いいのでしょうか。