
投稿日 | : 2015/10/11 23:30 |
投稿者 | : 空 |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/12 07:45 |
投稿者 | : ちなつ |
叶わないから新しい恋を見つける!と思っても出来ないものです笑
私も好きな人がいて諦めようかな、と思ったけどやっぱりその人が気になってしまって
結果卒業までは好きでいよう!と決意しました笑
なので空さんが諦めたくないなら諦めないで思い続ければいいと思います。
私は全然迷惑じゃないと思いますよ。私なら「そんなに思ってくれるんだ。」
と嬉しくなりますね笑
後悔しないようにお互い頑張りましょう(^^)♡♡
私も好きな人がいて諦めようかな、と思ったけどやっぱりその人が気になってしまって
結果卒業までは好きでいよう!と決意しました笑
なので空さんが諦めたくないなら諦めないで思い続ければいいと思います。
私は全然迷惑じゃないと思いますよ。私なら「そんなに思ってくれるんだ。」
と嬉しくなりますね笑
後悔しないようにお互い頑張りましょう(^^)♡♡
私は委員会に入っているのですが、委員長(3年生)のことが好きになってしまいました。
最初はなんとも思っていなかったのですが、なんだか廊下ですれ違うときや委員会のときに視線を感じたり、仕事関係でLINEをしたりするうちにだんだんと好きになってしまいました。
先輩を好きになるなんて初めてで、ましてや私は今まで付き合ったこともないのでどうして良いかわかりません。
でも、もうすぐ後期の委員会決めで、また委員会をできるかわかりませんでした。だから、このままだと全く先輩と関係がなくなるのが寂しくて、先輩に告白しました。
わかっていたけど結果は駄目でした。
やっぱり今は受験生だし、大学行ったら会えないからと言われました。
なのに、それ以降今まで以上に視線を感じます。
気のせいと言ったらそれまでだし、勘違いかもしれません。
けど私は先輩の気持ちがわかりません。
受験なんて建前で、私のことは好きじゃないってはっきり言ってくれたらよかったのに…
まわりはどんどん同学年で付き合っていって、私も先輩なんかやめて新しい恋をみつけろって言われます。
クラスの人に告白のようなものもされました。
だけど、私はやっぱり先輩が好きで、せめて卒業してしまうまで諦めたくないです。
これって重いですか?迷惑ですか?
やっぱりのぞみは薄いのでしょうか……