
投稿日 | : 2015/10/26 01:14 |
投稿者 | : 小夜 |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/28 05:49 |
投稿者 | : 家主もも |
こんにちは。
「あの時はごめんね。」
と伝えればいいんじゃないでしょうか。
復縁のことは、彼がどう思っているかわからないわけですし、
彼から「復縁したい」と言われてから考えればいいと思います。
「あの時はごめんね。」
と伝えればいいんじゃないでしょうか。
復縁のことは、彼がどう思っているかわからないわけですし、
彼から「復縁したい」と言われてから考えればいいと思います。
去年の夏、私は半年間片想いした男の子に告白して、お付き合いをすることになりました。勉強はできないけれど、何事にもアツくて、とても優しい彼が大好きでした。
しかし、その年の12月頃、進路のことを話していた時でした。私は、未来のこと、勉強のことでいっぱいいっぱいになり、かなりイライラしていました。そんなとき、彼が言った本当にちっぽけな一言に、ひどく腹を立ててしまい、ちょっとしたケンカになってしまったのです。
そのまま、クリスマスの日に別れることになりました。半分私が振ったようなものです。別れてからは、卒業式も、打ち上げも、全く会話のないままでした。
しかし、それから約半年経った今年の夏。私の誕生日の日。あの彼からLINEが…。
内容は、「お誕生日おめでとう。部活がんばれよ」とのもの。返信をして、しばらく会話が続きました。
そのうちに、私は彼に対して罪悪感が湧いてきてしまいました。
私の一時の感情で振り回してケンカまでしてしまって、その上酷い振り方をしてしまって…。その上、ろくに謝りもしなかったからです。
今は、彼に謝りたくて仕方がありません。
ですが、彼と復縁したい訳でもないのです。ただ単に謝りたい。それだけなのです。
私は彼にどんな顔をして謝ればいいのでしょうか。謝りたいけど、復縁を望んでいる訳ではないということを、彼は理解してくれるのでしょうか。それを言って、彼をまた傷付けたりしないでしょうか。
長文失礼致しました。回答頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。