
投稿日 | : 2015/10/27 00:00 |
投稿者 | : あの |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/02 22:26 |
投稿者 | : あの |
>まいまいさん
ご意見ありがとうございます!
やっぱり貢ぐとかそういうものにはなりませんよね、安心です笑
今週末にでもプレゼントを買いに行こうと思います!
同い年の方の意見が聞けてよかったです♪
![]() |
|
投稿日 | : 2015/10/28 23:29 |
投稿者 | : まいまい |
はじめまして。高3の者です♩
わたしも1年以上付き合っていましたが、貢いでるとは思いませんでしたね笑
感謝の気持ちですから、何もないと、あれ?ってなる気がします。
わたしも1年以上付き合っていましたが、貢いでるとは思いませんでしたね笑
感謝の気持ちですから、何もないと、あれ?ってなる気がします。
私は彼のことが大好きだし、正直だいぶ愛されているなあと毎日思っています(うざくてすみません 汗)
そこで1年記念日に、ペアのアクセサリー(ペアで10000円程度のもの)をあげようと思うのですが、彼女のほうからプレゼントって変ですか?
というのもこのことを母に話したら「それって貢いでいるんじゃない?」と言われてしまったからです。
普通に流そうかと思ったのですが、そもそもアクセサリーをあげようと思ったのも彼が「おそろいのアクセサリーとかいいよね」と言っていたからです (私も前々からほしいとは思っていましたが 笑)
私も彼も高3で、私は先日AO入試で進学先が決まったのですが彼は一般受験なのでこの先も勉強で忙しそうです。
暇になった私はもうすぐバイトを始め、そのお金でプレゼントを買おうと考えています。
みなさんは私が彼に貢いでいることになると思いますか?彼女のほうから高価(?)なものを渡すのは変ですか?
ちなみに彼からは誕生日、ホワイトデーとプレゼントを貰い、普段ご飯を食べに行く時などは割り勘です(端数を出してもらうことはあります)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
同年代の方の意見をお待ちしてます!