
投稿日 | : 2015/11/01 20:46 |
投稿者 | : あいーの。 |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/02 00:17 |
投稿者 | : アヤカ |
数学の時間で分からなかったところを、「~くんさっき分からなかったところがあるんだけど、教えてくれない?」など聞くこと。あぁ正し、これは、他の子が先生に質問してる時に使ってね!先生に誰も質問してないのに、隣の子に聞くとたまに、変な子と思われるから。
後、消しゴムを落として拾ってもらった時に、笑顔で「ありがとう!」と可愛いらしく言ってみて!きっと彼に好印象を持たれるから。
まあ参考になれば良いです。
がんばれー!
後、消しゴムを落として拾ってもらった時に、笑顔で「ありがとう!」と可愛いらしく言ってみて!きっと彼に好印象を持たれるから。
まあ参考になれば良いです。
がんばれー!
高校二年女子です。
好きな人ができました。
でも話したこともなければクラスも違うし、LINEも知りません。
Twitterをフォローしているというのが唯一の接点です。
恋愛に不器用な私にはどうやって彼に近づいたらいいのかわかりません。
何も無いのに話しかけるのも不自然だし、
彼のクラスにいこうにも彼のクラスには女子がいません。
だから行く理由がありません( ¯-¯ )
ただ数学の時間は隣の席です!
この少ない接点でアプローチできますか?