
投稿日 | : 2015/11/03 15:36 |
投稿者 | : こじりん |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/08 08:20 |
投稿者 | : 家主もも |
こんにちは。
友達の手前、恥ずかしくて、自分をよく見せただけかもしれないですよ。
好きな人の写真がゲットできたんです。
覚えてくれていたわけですし、元気出してくださいね。
友達の手前、恥ずかしくて、自分をよく見せただけかもしれないですよ。
好きな人の写真がゲットできたんです。
覚えてくれていたわけですし、元気出してくださいね。
投稿日 | : 2015/11/03 15:36 |
投稿者 | : こじりん |
![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/08 08:20 |
投稿者 | : 家主もも |
- WEB PATIO -
そしたらしばらくするとそのB君から返信があって、見てみると、返信の内容に「Aちゃんの部屋にさ、○○(私の名字)て人いる?」て内容だったんです。そしたらまぁびっくりするじゃないですか。なんでこの流れて私の名前があがったのか。B君は私の事をそれまで全く知らないはずだと思うし、しっててもAちゃんと同じ部屋である事は絶対知らないはずなのに。それで緊張で怖くなった私はAちゃんにB君にさなんで急に私の名前あがったん?て聞いてもらったんです。そしたらB君はS君に盗撮する前に「写真とっていい?」て聞いちゃったらしいんですよね。
そしたらやっぱりS君はなんで?って聞くじゃないですか。で、誰に写真送んの?ってS君がB君に聞くとそしたらB君は、AちゃんがそうLINEで言ってきた、と答えたらしいんです。そしてらS君の次の言葉が「Aの部屋にさ、○○(私の名前)ている?」みたいな事を聞かれて、B君はAちゃんにそう聞いて来たらしいんです。
で、まぁ「いるよ?」みたいな返信をしたら、S君は「○○だったらじゃあいいよ」みたいな事を言ったそうなんです。でお願いした通りBくんはS君を盗撮した写真を送ってくれました。
ぶっちゃけ驚きと恐怖でした。S君はとてもぶっきらぼうで、去年同じクラスで好きになったのですが、そんなにばれているというのがあまりびっくりで。確かに今までバレンタインに渡したり、ちょっとずつそれっぽい動きを私はしてきました。でも普段男女とも、人とそんなに話さないようなS君の事だから気づいてなさそーって思ってたんです。正直上の内容はそのB君の話ですし、100%そういう内容とも言えません。まぁそこまでは正直驚愕でしたが、「○○ならいいよ」という言葉にとても感激してました。
そのあと、私は民泊先でシャワーを借りました。シャワーから上がると、Aちゃんが「○○ちゃん、あれからまたB君と話してたんだけれど、ちょっと○○ちゃんが傷つくかもしれない内容なの。」と言われ、またまた恐怖でした。そのB君とのLINEを見せてもらうと、S君はその写真のくだりのあとB君に「いや、前に○○にストーカーされたことあんだよね」みたいな話をしてました。冗談半分の話だったのか、ガチな話だったのかは分かりません。確かに私は今までに何度か意図的にS君がいそうなところに行ったり、下校中少しだけ追いかけたりした事があるから上記の表現の仕方は強ち間違っていません。むしろ自分でも辛いですが自覚している点です。でももちろん私が意図した所でない場所とかでたまたまS君に会ったり、遭遇したりも結構ありました。でもなんか、そのワードだけだと「やっぱり気持ち悪がられてるかな、嫌われてるな、避けられるだろうな」と思いました。
でも友達や同じ民泊メンバーの女子には、「S君が○○の事嫌いなら写真の承諾をした時に、撮らせてくれなかっただろうし、嫌いな相手になんか写真送らせてくれないよ‼︎」と言ってくれました。確かに自分でもそれはちょっと分かってます。でもやはり一般的に「ストーカー」という言葉は良い意味の言葉でないわけで、どうしてもプラス思考ではなく、悪いマイナスで考えてしまいます。
なので結局のところ、写真を撮らせて送ってくれたのは嬉しいですが、私の話の件でそういうワードが使われたという事実。S君は実際私の事をどう思っているの、気持ち悪がられてるのか、嫌っているのか、という所が気になってしょうがないのです。どうなんでしょうか。
好きバレの事実と共に、そっちの事も今胸に刺さっています。
長文失礼しました。