
投稿日 | : 2015/11/14 21:09 |
投稿者 | : るぅ |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/15 11:41 |
投稿者 | : なないろ |
私は、相手とLINEは続けてもいいと思います。ただ、あなたが自分の行動がAさんに迷惑かも…と思っているならやめるべきです。要は自分は相手とLINEしたいか、したくないかで決めればいいです。
友達と同じ人を好きになるのは辛いです。友達も自分も両方幸せにはなれないから…
好きになってしまった場合、
1番安全なのはやはり自分の気持ちを抑えてAさんを応援することでしょう。でも、それはあなたがとても辛いですよね…?
Aさんのことを本当に信頼してるなら、自分も相手が好きだと言った方がいいと私は思います。「何で、わたしが先に好きになったのに…」とAさんは思うかもしれませんが…。仮に言わないままだったとして、もしAさんが振られた後にあなたと付き合うことになったら修羅場不回避です。それこそ迷惑かけますね…
あなたがAさんに迷惑かけたくないという気持ちはすごく素敵です。だけど、Aさんだってあなたの恋を応援したいはずです。本当の友達なら、素直に言うのが1番迷惑かけない…と私は思います。
(あくまで私の偏見なのでちょっと参考程度に…)
友達と同じ人を好きになるのは辛いです。友達も自分も両方幸せにはなれないから…
好きになってしまった場合、
1番安全なのはやはり自分の気持ちを抑えてAさんを応援することでしょう。でも、それはあなたがとても辛いですよね…?
Aさんのことを本当に信頼してるなら、自分も相手が好きだと言った方がいいと私は思います。「何で、わたしが先に好きになったのに…」とAさんは思うかもしれませんが…。仮に言わないままだったとして、もしAさんが振られた後にあなたと付き合うことになったら修羅場不回避です。それこそ迷惑かけますね…
あなたがAさんに迷惑かけたくないという気持ちはすごく素敵です。だけど、Aさんだってあなたの恋を応援したいはずです。本当の友達なら、素直に言うのが1番迷惑かけない…と私は思います。
(あくまで私の偏見なのでちょっと参考程度に…)
■わたしと相手の年齢
わたし(女) 高校三年生
相手(男) 高校三年生
共に大学受験を控えています。相手は最難関と言われる大学を受験予定
■相手との関係など)
人の紹介?というかなんといいますか、話の流れで紹介されて一度複数人で会って話したことがある間柄です。(分かりづらくてすみません)多分友達。
■現状の関係性
どのような類のものなのかはまだわかりませんが、好意を持っています。
■相手との仲の良さ
一度会って話をして、その後はラインでやり取りをしています。話はそこそこ弾んでいます。
■現状の状態
実は、相手は私の一番信頼している仲の良い友達(以後Aとします)が好きな相手で、Aと相手と6人で会った際にラインを全員交換しました。その流れでラインをしていて、素敵な人だなあ、この人と話していると楽しいなあ、と思うようになってしまいました。まだ一度しか会っていませんし、ラインをしているだけなので恋愛感情ではないと思うのですが、好意は抱いています。このままラインのやり取りをしていたら本当に好きになってしまうのではないかと不安です。Aは私が酷い状況になったときに支えてくれたり、普段からとても素敵な人で、性格もよくて頭も良くて運動もできて美人で私の尊敬する人です。なので、Aの迷惑になるようなことはしたくありません。
■何を相談したいのか?
・私は相手とラインを続けてよいのか?本当に好きになってしまう前に、連絡をたてば相手との関わりはなくなるのでその方がよいのでしょうか?
(率直な意見を伺いたいです。正直、「続けてもいいよ」と言っていただきたくてこの質問をしているような気もします…すみません。ちなみにAは私と相手がラインをしているのは知っています。)
・もし、仮に相手を好きになってしまった場合、告白しなければ、必要以上に関わらなければAに迷惑をかけることはない、と思っているのですがみなさんはどう思われますか?