
投稿日 | : 2015/11/23 21:59 |
投稿者 | : みるく |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/24 17:46 |
投稿者 | : みるく |
>凜子さん
分かりやすく優しい的確なアドバイスありがとうございます!!
やっぱり行動が大事ですね!
普段はなかなか勇気出せなくて緊張してばかりなのですが、
凜子さんからもらったアドバイスを参考に頑張ってみます!
本当にありがとうございます!(^^)
![]() |
|
投稿日 | : 2015/11/24 11:25 |
投稿者 | : 凛子 |
それでも挨拶をしてるのは立派だと思う。まずは、相手に少しでも話したいという動作?
挨拶やあと、「私の名前分かりますか?」とか、「あまり会いませんが、話したいと思って、、」とか、「同じバイトの人と仲良くなりたくて、、」とか?
そんな感じのことを言って彼に近ずきましょう。人に仲良くなりたいと言われて嫌がる人はそういないと思います。私だったらうれしいです。
とにかく「彼と仲良くなりたい」という意思を伝えましょう。「行動で」
万が一、怪訝そうな顔をされても人というのはそのうち慣れる生き物です。だから彼に積極的に声をかけましょう。彼の趣味や好きなものを仲のいい人に聞くのもありです。
あきらめずに声をかけ続けてください。彼もあなたのことが気になりだすかも、、、
はじめまして。みるくと言います。
初の相談です。。
バイト先の先輩(24歳)に一目惚れしてしまいました。。
その先輩とはすれ違ったら挨拶程度の関係で、
出勤時間帯もちょっとの間しか被らないし、
私の名前を分かるかどうかすら怪しいです。泣
クールで無口な先輩と少しでも仲良くなるにはどうしたらいいでしょうか?
アドバイスお願いします(><)