
投稿日 | : 2015/12/04 23:35 |
投稿者 | : ひらっち |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/12/04 23:46 |
投稿者 | : くまたん |
こんばんは!
わたしも、受験を控えた好きな人にテスト期間中ききまくりましたよ!
わたしは、すごく化学と数学ガニがてで、二時間位教えてもらう日が一週弱でした。
彼は、他の高校を受験し直すとのことで、正直教えてもらったことは、彼に全く役に立たず申し訳なかったのですが、それでも毎日おしえてくれました。
私の友だちの場合、勉強教えるのいやだったら上手いこと言い訳いてにげてます。
だから、最低1日に三個くらいにして、せっかくの時間を満喫した方がいいと思います‼
毎日は、あきるから、ほどほどにしてみてください!
わたしも、受験を控えた好きな人にテスト期間中ききまくりましたよ!
わたしは、すごく化学と数学ガニがてで、二時間位教えてもらう日が一週弱でした。
彼は、他の高校を受験し直すとのことで、正直教えてもらったことは、彼に全く役に立たず申し訳なかったのですが、それでも毎日おしえてくれました。
私の友だちの場合、勉強教えるのいやだったら上手いこと言い訳いてにげてます。
だから、最低1日に三個くらいにして、せっかくの時間を満喫した方がいいと思います‼
毎日は、あきるから、ほどほどにしてみてください!
私には恋とも憧れとも考えられる 高3の先輩がいます
私は今テスト期間でSNSに「この数学の問題誰か教えてください!」と投稿したところ
先輩が丁寧に教えてくださったので それ以来わからないところを先輩に質問するようになりました
今では先輩に教えてほしいからテスト勉強を精一杯頑張ってるほどです
先輩もかなりわかりやすく 範囲に出てないけど重要なところまで教えてくれます
ですが先輩は入試が迫ってます
先輩自身「受験勉強になるからそんな気にしなくていいよ」と言ってくれますが
正直迷惑なのだろうか と思うようになりました
ここ1週間1日1回必ず先輩に聞いてます
もちろんほかの友達にも聞いて 友達が解けなかった難しい問題だけ聞くようにしてます
ここで質問なのですが
①テスト期間中1日一個問題を教えてもらうのは迷惑でしょうか?
②どのくらいの頻度で教えてもらえば迷惑じゃないでしょうか?
恋愛経験が非常に乏しいので異性との付き合い方がわからないのです
どなたかよろしくお願いします